山の日レポート
自然がライフワーク
【連載】地域とコラボ!里山再生⑤針葉樹皆伐跡地の広葉樹林化 ―20年の歩みと現在の到達点― (番外編)
2025.02.14
全7回に渡って「えひめ千年の森をつくる会」の活動を紹介してまいりました。
鶴見さんたちが植えた一本一本の木は、100年後、そして1000年後も生き続けるかもしれません。未来の子どもたちにとって「当たり前の風景」になるように当会も願っています。
番外編として、愛媛新聞(2025年1月10日)に掲載された記事についてご紹介します。
RELATED
関連記事など