2022.08.11
「山の日」全国大会
高橋勇市さん(パラリンピアン)も観覧
2004年(平成16年)に開催されたアテネパラリンピックの高橋夫妻(勇市様、嘉子様:全国山の日協議会ファミリー会員)が、第6回 …
2022.08.05
INFO
ゴールドウイン社と環境省が連携
環境省が所管する34の国立公園。その国立公園のオフィシャルパートナーであるゴールドウイン社(本会のオフィシャルパート …
2022.08.04
INFO
「山の日」まであとわずか!
山形県では置賜地方(県南)での豪雨で最上川の決壊など大きな災害に見舞われ、一日も早い復興を願います。 そのような山形 …
2022.08.03
「山の日」全国大会
第6回「山の日」全国大会 ライブ配信のご案内
第6回「山の日」全国大会の「記念式典・トークイベント」の模様をライブ配信いたします。未来を担う子供たち誰もが「山」を …
2022.07.29
EVENT
山梨県
「山の日」は、やまなしで楽しもう!!山梨県では、山梨の山の恩恵や魅力を味わっていただく様々なイベントが、8月11日山の日 …
2022.07.25
EVENT
山チャレ!!山でチャレンジ応援キャンペーン2022
株式会社山と渓谷社さんでは、今年も 「山でのチャレンジを応援するキャンペーン」を開催しています。ぜひご参加ください。
2022.07.22
「山の日」全国大会
大会開催まで残り20日
大会開催まで残り20日となりました。最終版大会チラシをご確認ください。 「記念式典・トークイベント」の一般募集につき …
2022.07.20
EVENT
「山の日登山」ふるさとの山に登ろう2022
8月11日は山の日です。みなさん健康づくりを兼ねてご一緒に、日田市の亀石山に登りませんか!国民の祝日「山の日(8月11日) …
2022.07.15
EVENT
峰の原の草原をつくろう! Vol.8
長野県須坂市、北アルプスの絶景が見わたせる標高 1,500m の峰の原高原では、草刈りや外来種の引き抜きをおこない、失われつ …
2022.07.15
INFO
【第3弾】信州の山小屋応援プロジェクト
長野県では、長引く新型コロナウイルス感染症の影響や、原油価格の高騰により、厳しい経営環境に置かれている山小屋を支援す …