閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
INFO
年末年始の休業について
本年も大変お世話になりましてありがとうございました。年内は12/27(金)で事務局は休業させていただき、新年は1月6日(月)から始業いたします。2025年がみなさまにとって山と自然の豊かな恵みを感じることができる一年 …つづきを読む
2024.12.27
アンバサダー
2024年山の日アンバサダーメッセージ
今年の秋。聡明で勇敢で、頼もしい友人たちとダウラギリサーキットに行ってきました。 ダウラギリはネパール西部にそびえる標高8167 m、世界第7位の高峰です。そのダウラギリのすそ野をぐるっと一周するようにトレッ …つづきを読む
2024.12.26
~2024年の安全登山への取り組み~ 猪熊隆之1年はあっという間に過ぎていきますね。目の前の目標をひとつひとつ乗り越えていくだけで精一杯な日常の中で、このように1年を振り返る機会をいただいたことに感謝します。20 …つづきを読む
2024.12.23
EVENT
「山の日」ニューイヤーフォーラム2025~山と健康~ 開催のお知らせ
開催日:2025年1月29日(水)公益財団法人全国山の日協議会では、2025年1月、「山の日」や「山に親しむ機会」における「健康」に対する公益性について、有識者らを招いてご議論をいただき、日々の生活体験の中に織り込ま …つづきを読む
2024.12.20
2024年がまもなく終わろうとしています。今年の前半は、大切な友人たちが何人も山の事故で帰らぬ人となってしまいました。改めて自然と向き合う厳しさと尊さを実感した一年でもありました。友人たちのご家族の皆さまにお …つづきを読む
東京・神津島ツアーのご報告
神津島・天上山トレッキングと星空観察山の日TOKYO2024関連イベントとして行われている「島しょ魅力体験ツアー」。神津島・天上山トレッキングと星空観察ツアーが12月13日~12月15日の3日間で行われました。前回の三宅島 …つづきを読む
2024.12.16
none
今日は国際山の日!
2002年の国際山岳年日本委員会発足から22年が経ち、今年も、今日12月11日、「国際山の日」を迎えました。この間の経済成長と近代化推進の中で地球温暖化を一因とする自然環境も大きく変化し、とくに生活基盤の脆弱な山岳 …つづきを読む
2024.12.11
「山の日」全国大会
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025 大会テーマおよびロゴマークが決定しました
テーマは「未来へつむぐ、ふくいの山々」令和7年8月に開催されます第9回「山の日」全国大会FUKUI2025を広く県内外にPRするため、大会テーマおよびロゴマークを公募していました。審査の結果、大会テーマについては岡田 …つづきを読む
2024.12.02
「安全登山サテライトセミナー東京」開催のご案内
期日:2024年12月22日(日)会場:一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター内2階)参加費用:無料定員:会場200名 ※定員に達し次第締め切ります。参加対象: (ア)高等学校・高等専門学校の登山部等で指 …つづきを読む
2024.11.22
大雪山国立公園指定90周年記念フォーラムの開催について
北海道地方環境事務所HPより情報転載令和6年12月4日に大雪山国立公園が指定90周年を迎えることを記念して、その価値を再認識するとともに、後世に向けて引き継ぐために今できることを考える機会とするために、「大雪山 …つづきを読む
2024.11.21
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
公式HP、PR動画が公開されました
8月11日の国民の祝日「山の日」は、「山に親しむ機会を得て、 山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定されました。 全国大会は、この制定趣旨を広く知ってもらうことを目的に開催されています。 第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて 発信していきます、ぜひご参加ください。
第10回「山の日」記念全国大会
「岐阜県高山市」に開催地決定
全国山の日協議会では全国の都道府県に対して「山の日」全国大会の開催地への立候補を募っておりましたが、昨年12月24日、岐阜県より開催地立候補の意向が示されました。これに対し本会では、2026(令和8)年度の第10回大会開催地を「岐阜県高山市」とし、開催自治体を「岐阜県」とすることを理事会で全会一致で決議し、本日、岐阜県および高山市に対して開催地決定を通知いたしました。
2024年度優秀賞のご紹介
【投稿の部3点】【写真の部2点】
いつもホームページにたくさんの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 今年度より、全国山の日協議会では、優秀作品に対して感謝の意をお伝えすることとなりました。 2024年度の優秀賞に選ばれた、投稿の部3点と写真の部2点をご紹介いたします。
各地のイベント
地域・都道府県から探す