閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
山の日応援団の声
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
ユーティリティ
アンバサダー info
第33回かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソンのゲストランナー
今週末4月16日(日曜日)に開催される「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2023」に山の日アンバサダーの高橋 勇市さんがゲストランナーとして走ります。この大会はアトランタ大会とバルセロナ大会の両オリンピ …つづきを読む
2023.04.14
EVENT
白鷹丘陵トレイル(山形県山形市)のキックオフイベントのご紹介
白鷹丘陵トレイルについて 2022年の第6回「山の日」全国大会の開催地となった山形県山形市にオープンした白鷹丘陵トレイルの情報をお伝えします。 白鷹丘陵トレイルは、山形市の西側にある山形県民の森内に構築した、 …つづきを読む
【環境 DNA を用いた山岳域モニタリング】 ~ボランティア募集のお知らせ~
宮城県山岳連盟のむらかみみちこさんからお知らせが届きましたのでご紹介します。▲▲▲今回の環境 DNA を⽤いた⼭岳域モニタリングは、 東北⼤学を中⼼としたネイチャーポジティブ成⻑社会実現拠点プロジェクトの⼀環として …つづきを読む
2023.04.05
INFO
振込手数料の変更について
新年度がスタートしました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。2023年度 4月1日より振込手数料が変更になりました。【個人】個人または個人賛助会員の方は、振込手数料は差し引いてお振込みください。また、ゆう …つづきを読む
2023.04.03
アンバサダー
【高橋勇市さん】アテネパラリンピック金メダル獲得コンビ伴走者の中田崇志さん主催の練習会にご参加
マラソン完走クラブ練習会に参加され、気持ち良い汗を流される高橋勇市さん(注1)と奥様の嘉子さんが、駒沢公園で開催された中田崇志さん(注2)主催のマラソン完走クラブ(注3)の練習会に参加されました。 後援会、スポーツ …つづきを読む
2023.04.02
大山登山レポート
私の悪い夢山行日 2022年12月11日 日曜日 晴れ大山(神奈川県) 標高1252メートル体力度 2蓑毛コース(裏参道コース)私は今、大山の岩肌を仲間と一緒に登っています。 疲れもあってか集中力が低下してガイ …つづきを読む
2023.04.01
アンバサダー 応援メッセージ
沖縄での全国大会に寄せて その1
この夏に沖縄県で開催される第7回「山の日」全国大会まで、あと130日と少しになりました。8月11日の大会開催までの4ヶ月間、私がこの大会のために書き記す「山の日の書」についてマンスリーでご紹介をさせてください。 …つづきを読む
第7回「山の日」全国大会おきなわ2023 キックオフイベント「奥武山フェス」参加のご報告
3月25日沖縄県那覇市の奥武山公園で開催された【山の日全国大会おきなわ2023】のキックオフイベント「奥武山フェス」に参加いたしました。私は、奥武山公園内に特設されたステージでの参加となり、トークショーでは、アウ …つづきを読む
2023.03.29
「山の日」全国大会
【動画】第7回「山の日」全国大会おきなわ2023 PR動画ができました
山を知り、山に感謝し、山を楽しむ~自然豊かな南の島、沖縄から未来へ~
2023.03.27
【動画】「Exhike」(エクスハイク)のご紹介
ダンス風エクササイズで体力作り!!鹿屋体育大学教授、Exhike制作チームの山本正嘉先生から、動画「Exhike」(エクスハイク)のレポートが届きましたのでご紹介します。「Exhike」(エクスハイク)とは、エクササイズと …つづきを読む
2023.03.23
RECOMMEND
おすすめ記事
第7回「山の日」全国大会おきなわ2023
大会公式ページ
世界自然遺産の沖縄島北部やんばる(国頭村、大宜味村、東村)および西表島(竹富町)にて、8月11日山の日に全国大会が開催されます。
各地のイベント
地域・都道府県から探す
山を守るための登山マナー例
トイレ問題
登山をするにあたり、自然環境との折り合いが話題になっていますが、中でもトイレ問題と登山道の維持管理が注目を集めています。 産経ニュース(令和5年4月27日掲載)「『山のトイレ』はマナー違反横行 問われる登山者のモラル」紹介させて戴きます。
【新連載】これでいいのか登山道
よりよい山の道をめざして、私たちにできることは何だろうか?
「登山道のために何ができるのか?」私たち山を愛する人たちにとっての課題について、数年前から研究活動を続け、法整備の必要性を説いている「登山道法研究会」の方々に、随時連載の形で、この課題について語っていただきます。第1回目は研究会代表の上幸雄さんに設立の経緯を教えてもらいました。
企業、団体様のSDGs等の活動をご紹介
SDGs活動、ESG経営、自然・環境保護活動等をご紹介 しています。 是非、ご覧ください。