閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
検索:北海道東北地区/宮城県
全46件
山の日レポート
通信員レポート
みちのくのクライミングウオール
全国山の日協議会梶理事長からのレポートですむらかみみちこさんに会いに、宮城県加美町にたどり着きました。加美町に着いても、ナビは目的地までまだ10数キロ先を指している。はてな、どこに行くの?と思いながら田園地帯…つづきを読む
2024.03.25
春の女神には会えなかったけれどベニマシコ
仙台市にお住まいの菅原順子さんからのレポートですベニマシコ:夏鳥として北海道、青森県下北半島で繁殖し、冬鳥として本州以南で越冬する。オスは全身が赤く、メスは地味な褐色。
2024.03.24
「スノーモンスター」に会いに山形蔵王へ
仙台市にお住まいの菅原順子さんからのレポートですここ4年訪れている世界に誇れる樹氷の造形美「スノーモンスター」に会いに山形蔵王へ。樹氷を形成するアオモリトドマツは,害虫による食害での立ち枯れや温暖化の影響によ…つづきを読む
2024.02.01
白鳥到来、最盛期ですね
山形市の「山の日」会員、安部明子さんからの投稿です何のタイミングだったか「スワンシュー」を思い出してしまってからずっと食べたいのだけどなかなか行くタイミングがつかめなかったスワンズに会いに聞こえるのは白鳥の…つづきを読む
2024.01.29
元旦プチ登山『金華山黄金山神社』
山形県在住のあきこさんからのレポートです日本の文化を感じさせる投稿と思って読み進むと、1月1日能登半島地震の記述がありました。登山中の非常時の心構えの大切さを考えます。波乱含みのスタートとなりましたが、今年も…つづきを読む
2024.01.10
良くわかる今どきの山の科学
山の人×科学者でめざす ネイチャーポジティブへの取り組み
第1回『山の人による環境DNA調査:上高地梓川から見えること』土居秀幸教授2023年11月5日 宮城県加美町で行われた「山の人×科学者でめざす ネイチャーポジティブへの取り組み 第二回シンポジウム 環境DNA山岳域モニタリン…つづきを読む
2024.01.09
山形県高畠町にある標高800mの小湯山
仙台市にお住まいの菅原順子さんからのレポートです山形県高畠町にある標高800mの小湯山
2023.11.29
雪景色の宮城県青麻山に登って来ました
山形県にお住まいの安藤信好さんからのレポートです2023.11.25 初雪雪景色の宮城県青麻山に登って来ました。 私は、蔵王古道と青麻山の登山道整備をしている蔵王古道の会の会員になっていて、この青麻山も、10月22日に今年…つづきを読む
ネイチャーポジティブへの取組み 「環境DNA山岳地域モニタリング報告会」
宮城県加美町中新田交流センター11月5日宮城県加美町で、NPO法人ファーストアッセントジャパン、宮城県山岳連盟によるシンポジウムが開催され、全国山の日協議会は後援で協力させていただきました。会場の宮城県加美町中新…つづきを読む
2023.11.07
きのこワンダーランド Part 3
菅原順子さんからの「きのこワンダーランドPart 3」お届けしますお彼岸を境にはっきりと秋の空気に入れかわる。次はどんなきのこが出て来るかな?
2023.09.29
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
公式HP、PR動画が公開されました
8月11日の国民の祝日「山の日」は、「山に親しむ機会を得て、 山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定されました。 全国大会は、この制定趣旨を広く知ってもらうことを目的に開催されています。 第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて 発信していきます、ぜひご参加ください。
第10回「山の日」記念全国大会
「岐阜県高山市」に開催地決定
全国山の日協議会では全国の都道府県に対して「山の日」全国大会の開催地への立候補を募っておりましたが、昨年12月24日、岐阜県より開催地立候補の意向が示されました。これに対し本会では、2026(令和8)年度の第10回大会開催地を「岐阜県高山市」とし、開催自治体を「岐阜県」とすることを理事会で全会一致で決議し、本日、岐阜県および高山市に対して開催地決定を通知いたしました。
2024年度優秀賞のご紹介
【投稿の部3点】【写真の部2点】
いつもホームページにたくさんの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 今年度より、全国山の日協議会では、優秀作品に対して感謝の意をお伝えすることとなりました。 2024年度の優秀賞に選ばれた、投稿の部3点と写真の部2点をご紹介いたします。
各地のイベント
地域・都道府県から探す