閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
検索:北陸信越東海地区
全851件
「山の日」全国大会・全国「山の日」フォーラム
「山の日」全国大会
福井県が2025年の「山の日」全国大会開催地に
福井県は、2月9日の杉本知事の記者会見で、福井県が2025年の「山の日」全国大会の開催地となることを公表しました。当会では、これに先立つ1月19日の福井県から開催地立候補の意向表明に基づき、開催地決定を決議し、2月9日…つづきを読む
2024.02.10
山の日レポート
通信員レポート
「貧乏山」、ネーミングがユニークですね
名古屋市在住のeizoさんからのレポートです愛知県蒲郡市の『貧乏山』、名前が気になり登ってみました。蒲郡市の西部に西迫町貧乏山という珍地名があり、そこにある225mの低山です。『貧乏山』の由来は、「貧しく生活に困窮…つづきを読む
2024.02.09
山の日インタビュー
連載⑪ 東奔西走 ダルマ・ラマ 富山からネパールと日本、世界をつなぐ
第11回(最終回) よりよい人の交流をどうつくるか鹿野 「今回のネパール行きには、富山だけでなく、ネパールでの事業展開に関心を持っていたり、ネパールから人材を獲得しようとしたりしている、日本各地の中小企業の…つづきを読む
2024.02.01
自然がライフワーク
スマホ昆虫採集#20 『昆虫の綺麗な目に魅せられて』冬尺蛾(フユシャクガ)その1
文・写真提供:東京都 太田長樹さんやっと出会えました。フユシャクガのメスにです。ほんとこれが蛾なのとビックリしてしまいます。4年前にSNSの投稿で見た写真は衝撃的なものでした。蛾なのに翅がないんです。蛾なの…つづきを読む
2024.01.24
連載⑩ 東奔西走 ダルマ・ラマ 富山からネパールと日本、世界をつなぐ
第10回 双方向的な文化交流を目指して Nepal Japan Cultural Exchange Association鹿野 「では、ネパールとの文化交流に話を移しましょうか。富山ネパール文化交流協会は、もともとは2015年のネパールでの大地震を…つづきを読む
2024.01.16
山の日コラム
通信員コラム
雪を楽しむ 雪像2024シーズン~キティちゃんの辰年
今年は辰年~辰の帽子姿のキティちゃん2024.1.10 キティちゃんお正月、辰の帽子で新年のご挨拶。 キティちゃんのリボンが雪の壁に映える。
2024.01.13
「はるかな尾瀬」2023年12月号
尾瀬保護財団機関誌 第53号発行(公財)尾瀬保護財団の機関紙第53号が発行された。特集 尾瀬の思い出~尾瀬に定宿があるという事 他※尾瀬ボランティア総会 2024.2.3 埼玉県大宮で開催
2024.01.08
雪を楽しむ 雪像2024シーズン~ブランコと滑り台
滑り台のマイメロディとブランコのキティちゃんマイメロディとキティちゃんは毎年制作されているが今年はブランコと滑り台で登場。制作者の多才ぶりには驚くばかりである。新潟県魚沼市堀之内地区
2024.01.06
息を吞むほど美しい樹氷、霧氷(12月24日) 中央アルプス最南部の山に登る
山梨県北杜市にお住まいの日本山岳会山梨支部北原孝治さんからのレポートです 巨大な美しいアイスモンスター(通称モンスター)は蔵王や森吉山、吾妻山などの東北の山でしか見たことが無い。それが中央アルプス最南部の山…つづきを読む
2024.01.04
スマホ昆虫採集#19 『昆虫の綺麗な目に魅せられて』
文・写真提供:東京都 太田長樹さん今回は新年を迎えるに当たり撮り溜めたスマホ昆虫採集から『綺麗な蝶々と花に魅せられて』を探し出してみました。綺麗な配色の種類の多い昆虫には ガ、カメムシがいます。新年を飾るのに…つづきを読む
2024.01.01
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
大会テーマおよびロゴマークが決定しました
テーマは「未来へつむぐ、ふくいの山々」 令和7年8月に開催されます第9回「山の日」全国大会FUKUI2025の大会 。大会を広く県内外にPRするため、公式HPやポスターなど様々な機会でPRに活用されます。どうぞよろしくお願いします。
「安全登山サテライトセミナー東京」開催のご案内
2024年12月22日(日)
▲会場:一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター内2階) ▲参加費用:無料 ▲定員:会場200名 ※定員に達し次第締め切ります。
「山の日」ニューイヤーフォーラム2025~山と健康~
開催日:2025年1月29日(水)
全国山の日協議会では、「山の日」や「山に親しむ機会」における「健康」に対する公益性について、有識者らを招いてご議論をいただき、日々の生活体験の中に織り込まれている「健康に対する山と自然の効用」を改めて明らかにするとともに、その価値を継続して享受できる社会とするための課題を考える機会として、「山の日」ニューイヤーフォーラム 2025~山と健康~を開催することといたしました。
12月11日は国際山の日!
2002年の国際山岳年日本委員会発足から22年
全国山の日協議会では、シンポジウムの主催・共催などの各種事業を通して、変わりゆく環境に対する持続性と緩和策を科学的な視点で分析しながら深い理解を得たうえで、今後も日本と世界の山岳地域の持続的な発展、そして持続する未来への道標を、日本の国民、世界の人々に発信していくことが必要であると考えています。
【動画】樹氷復活の取組み
蔵王山頂付近のオオシラビソ枯損の危機的状況
蔵王のオオシラビソ林再生、樹氷復活への取組みに関する番組をYoutubeで公開中。ぜひご覧ください。 蔵王山頂付近のオオシラビソ枯損の状況は、動画で見ると、危機的状況にあることが痛感されます。 小学校や地域団体での取組みとの連携、活動の広がりも紹介。
第9回「山の日」全国大会
協賛金等へのご協力について
令和7年8月11日は第9回「山の日」全国大会が、福井市、大野市、勝山市を会場に開催する予定です。 第9回「山の日」実行委員会では、協賛金等の募集をしています。協賛につきまして、ご検討のほどお願い申し上げます。
第8回「山の日」全国大会TOKYO2024
関連イベント開催中
記念式典は無事に終了いたしました。 記念式典等の模様をYoutubeチャンネルでご覧いただけます。 来年は「山の日」全国大会は福井県で開催されます。
各地のイベント
地域・都道府県から探す