閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
ユーティリティ
検索:関東地区/東京都
全221件
山の日レポート
通信員レポート
みどりとふれあうフェスティバル
2022年の「みどりとふれあうフェスティバル」が都立木場公園(江東区)で開催されました。荒天予報により5/15(日)10:00〜16:00の一日のみの開催となりましたが、たくさんの方にご来場いただきました。第6回「山の日」全…つづきを読む
2022.05.16
アンバサダー
info
高尾・陣馬スタンプハイク2022
山の日アンバサダーの 「ヤマノススメ Next Summit」 さん(賛助会員のKADOKAWAさん)と、賛助会員の京王電鉄さんが、高尾山を満喫しながらスタンプを集めてハイキングを楽しむイベントを4月29日から6月30日まで開催しています。
2022.05.13
超低山をテーマに「六本木登山」
イベントのお知らせ「PLAY EARTH PARK」山の日アンバサダーでイラストレーターの中村みつをさんのイベントをご紹介します。 超低山をテーマに「六本木登山」を行います。 主催は当会オフィシャルパートナーのゴールドウイ…つづきを読む
2022.05.02
奥多摩パトロール
東京都山岳連盟救助隊(日本山岳救助機構協力)の奥多摩パトロールが行われるゴールデンウイークを直前にした4月24日(日)、山岳遭難の予防や安全確実な登山の奨励活動をしている本会団体賛助会員の日本山岳救助機構(jRO…つづきを読む
2022.04.29
EVENT
「みどりとふれあうフェスティバル」開催!!
パンフレットができました!5月14日(土)~15日(日)の二日間にわたり、第31回森と花の祭典緑の感謝祭「みどりとふれあうフェスティバル」が開催されます。 今年の会場は木場公園! 森にふれ、森を育み、木をつかう企業…つづきを読む
2022.04.19
山の日コラム
事務局コラム
書「山の日の歌」を愛でる近藤さん
山の日アンバサダーの近藤謙司さんが来局してくださり、先日お贈りいただきました今井香子先生の書をご覧になりました。また第6回「山の日」全国大会やまがた2022を盛り上げるため、実行委員会事務局から預かりましたバッ…つづきを読む
INFO
マムート社 創業160周年を記念した展示会のご紹介
「マムート160年にわたるイノベーション展 〜すべては⼭を楽しむ為に〜」団体賛助会員のMAMMUT SPORTS GROUP JAPAN 株式会社様のイノベーション展をご紹介します。会場では環境に配慮した各種製品の歩みのほか、日本の「守…つづきを読む
2022.02.28
アカ・レオンと今井香子~自然の力~
山の日アンバサダーとしてご活躍いただいている今井香子さんの展覧会『アカ・レオンと今井香子~自然の力~』が開催されます。スペインと日本という異なる国、言語、文化を超えて、二つの国の美しく、厳しい自然を表す作品…つづきを読む
2022.02.02
お話と音楽でつづる「山と音楽」(せたがや文化財団)のご紹介
公益財団法人せたがや文化財団 音楽事業部さんからお話と音楽でつづる「山と音楽」イベントのお知らせをいただきましたのでご紹介いたします。山の日アンバサダーの石丸謙二郎さん、第1回「山の日」記念全国大会(長野県松…つづきを読む
2022.01.11
首都圏で積雪
雪が積もるとワクワクしますね。雪うさぎを作ってみました!明朝お出かけの際は路面の凍結にご注意くださいね。
2022.01.06
RECOMMEND
おすすめ記事
第5回夏山フェスタin福岡2022
8月11日山の日制定記念イベント!
今回で5回目を迎える福岡での山岳関連総合イベント。 6/25-26の2日間、福岡市の電気ビルみらいホールで開催されます。 山の日アンバサダーの野口健さん、近藤謙司さん、柏澄子さん、猪熊隆之さんが出演します。
房総の山復興プロジェクト
「房総の山」登山道の台風被害からの復興
先の台風等により被害を受けた房総の山の登山道の復興に取り組んでおります千葉県山岳・スポーツクライミング協会会長の岩崎喜司さんから「房総の山復興プロジェクト」のレポートが届きました。
第5回 糸魚川ジオパーク「子ども登山教室」
「山の日」記念事業
「次世代を担う子どもたちに山の自然に親しむ教室を提供することで、子どもたちが豊かな自然の素晴らしさやその自然を守り育てていくことの大切さに気付くこと」を目的として、日本山岳会越後支部が毎年行っている「山の日」記念事業。
「JAPAN TRAIL®」始動
自分の足で日本を発見するHiking Nipponで「歩く旅」を世界へ発信
日本最長・全長約1万kmのロングトレイル「JAPAN TRAIL®」始動 特定非営利活動法人 日本ロングトレイル協会は、公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団の支援のもと、「JAPAN TRAIL®」構想を発表しましたのでお知らせします。
第6回「山の日」全国大会
【PR動画公開中】
「やまがたの山々」の魅力を、ぜひご覧ください! ★第6回「山の日」全国大会PR動画「山を想い」編 ★第6回「山の日」全国大会PR動画「樹氷輝く」編
第6回「山の日」全国大会
【一般参加者募集開始】
第6回「山の日」全国大会の参加者募集を開始しました! 【募集期間】6月1日(水)~30日(木)17:00まで 【開催地】山形県山形市・上山市(蔵王地域)
筑波大学公開講座
「八ヶ岳の白樺から見る森の世界 ~遺伝子・生態から北欧家具まで~」
長野県の県木「白樺」についての講座。 カバノキ属がこれまでたどってきた歴史や今後の温暖化への影響評価に関する集団遺伝学的研究を紹介するとともに、野外にてカバノキ属の樹木の観察、さらにはカバノキ材を使った木工も体験できます。