閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
検索:全国
全1471件
山の日レポート
通信員レポート「やまがた」
【天童市】「山の日」展示リレー開催中
天童市役所 1F 市民ホール山形県天童市商工観光課の奥山さんより、天童市役所1F市民ホールで開催されています「山の日」展示リレーのレポートが届きました。▲△▲「山の日」展示リレー開催中▲△▲ 展示期間:6月8日(水)…つづきを読む
2022.06.15
自然がライフワーク
【連載】地図(地形図)についての雑記帳 その12 ~ネパール編(7)~チョウの採集余話
1)登山と学術調査 私が山へ行くようになったきっかけは「チョウの採集」と、このシリーズの初めに記したが、高校で山岳部に入ってからは、チョウを採集をするような余裕はなくなり、しばらく中断していた。 それを復活…つづきを読む
2022.06.11
「山の日」全国大会・全国「山の日」フォーラム
「山の日」全国大会
第6回「山の日」全国大会PR動画 「山を想い」編
第6回「山の日」全国大会PR動画 「山を想い」編 6月1日より大会の一般参加者募集を開始しました。募集開始に合わせ、大会のPR動画を公開しました! 「やまがたの山々」の魅力を、ぜひご覧ください!
2022.06.09
第6回「山の日」全国大会PR動画 「樹氷輝く」編
第6回「山の日」全国大会PR動画 「樹氷輝く」編 6月1日より大会の一般参加者募集を開始しました。募集開始に合わせ、大会のPR動画を公開しました! 「やまがたの山々」の魅力を、ぜひご覧ください!
通信員レポート
♡新緑に囲まれてボタニカルヒーリングのひととき♡
森林セラピー体験【大高取山】TFBAを主宰している森林セラピーガイドのToshimiさん。ハイキングや森林セラピー体験などを企画しています。越生大高取山プログラムのレポートが届きましたのでご紹介します。埼玉県越生町の中…つづきを読む
2022.06.07
中央アルプスでライチョウ復活作戦(下)
山岳ジャーナリストとして活躍する近藤幸夫さんからの、ライチョウ「繁殖個体群復活作戦」に関する最終レポートです。ライチョウたちは厳しい冬を乗り切った 2021年、環境省は、いよいよ中央アルプスで半世紀ぶりの自…つづきを読む
2022.06.04
【連載】地図(地形図)についての雑記帳 その11 ~ネパール編(6)~
震災の後で 2 ところで、ネパール全土の地形図が、統一規格で発行されるようになったのは1960年代からなのだが、その地図の作成主体はインド測量局で、作業は1920年代に開始されている。ただ地図そのものは、当時は秘密文…つづきを読む
2022.06.01
第5回田部祭(2022年 5月22日)
はじめに 日本山岳会山梨支部 北原孝浩 奥秩父をこよなく愛し、とくに笛吹川源流域を世に広めた登山家であり英文学者の田部重治の遺徳を忍ぶ「第5回田部祭」(碑前祭)が新緑眩い5月22日に地元関係者やJAC山梨支部員…つづきを読む
第6回「山の日」全国大会【参加者募集開始】
第6回「山の日」全国大会の参加者募集を開始しました!≪【募集期間】6月1日(水)~30日(木)17:00まで≫〇第6回「山の日」全国大会 概要【開催日】令和4年8月10日(水)・11日(木・祝)【開催地】山形県山…つづきを読む
中央アルプスでライチョウ復活作戦(中)
山岳ジャーナリストとして活躍する近藤幸夫さんからの、前代未聞ともいえるライチョウ「繁殖個体群復活作戦」に関するレポートの第二弾です。2年目は動物園が協力 2020年、2年目を迎えた中央アルプスのライチョウ…つづきを読む
2022.05.27
RECOMMEND
おすすめ記事
イベントのご案内
第12回大野山アウトドアふゆフェスタ
12月1日(日)富士山の眺めが素晴らしい大野山で、今年も大野山アウトドアふゆフェスタが開催されます。 初めてのテント体験やアウトドアクッキングなど、イベントが盛りだくさんです。 ぜひご参加ください!
中部山岳国立公園指定90周年記念事業
北アルプスへの想いをお寄せください
中部山岳国立公園は令和6年12月に公園指定90周年を迎えます。 総合式典は12月7日(土曜日)。山の日アンバサダーの野口健さんと小林千穂さんのスペシャル対談「山とのつきあい方」が行われます。
写真データ&コメント募集
募集期間:2024年11月17日(日)~2025年11月16日(日)
くまの木里山応援団では「里山のくらしと自然」をコンセプトとした写真データとコメントを募集しています。おひとり様1点ご投稿ください。写真データ&コメントについては「たかはら里山の集い」や雑誌「しもつけの心」への掲載等を行います。
【連載28】これでいいのか登山道
大室山で感じた、登山道と自然保護政策に対するハテナ
よりよい山の道をめざして、私たちにできることは何だろうか? 連載28回目は富士山の近くで電車の運転士として働いていらっしゃる油井智さんに、地元の大室山で、登山道と自然保護政策に関して感じたことを綴って頂きました。
【動画】樹氷復活の取組み
蔵王山頂付近のオオシラビソ枯損の危機的状況
蔵王のオオシラビソ林再生、樹氷復活への取組みに関する番組をYoutubeで公開中。ぜひご覧ください。 蔵王山頂付近のオオシラビソ枯損の状況は、動画で見ると、危機的状況にあることが痛感されます。 小学校や地域団体での取組みとの連携、活動の広がりも紹介。
高畑ニュース#1884
小学校校歌から観た山と海の地域環境史①
当会、科学委員会委員の名古屋大学 溝口常俊 名誉教授から 「小学校校歌から観た山と海の地域環境史」についての投稿です。
第9回「山の日」全国大会
協賛金等へのご協力について
令和7年8月11日は第9回「山の日」全国大会が、福井市、大野市、勝山市を会場に開催する予定です。 第9回「山の日」実行委員会では、協賛金等の募集をしています。協賛につきまして、ご検討のほどお願い申し上げます。
第8回「山の日」全国大会TOKYO2024
関連イベント開催中
記念式典は無事に終了いたしました。 記念式典等の模様をYoutubeチャンネルでご覧いただけます。 来年は「山の日」全国大会は福井県で開催されます。
各地のイベント
地域・都道府県から探す