閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
none
【新規団体賛助会員】入会のご紹介
第6回「山の日」全国大会の開催地のみなさまが団体賛助会員になりましたので ご紹介いたします。 ■山形県(山形県知事 吉村 美栄子様) http://www.pref.yamagata.jp/ ■山形市(山形市長 佐藤 孝弘様) http: …つづきを読む
2020.01.22
EVENT
森林セラピー女子部新春の集い2020にて「山の日」PR
森林セラピー女子部新春の集い2020が、淡い雪が舞い降りる1月18日(土)に、高尾山にて開催されました。 静寂な白い森の空気は、深呼吸したら心身が浄化され心満ちていくようで、日本が誇る和食、精進料理も、大変美 …つづきを読む
【山形県】国際樹氷サミット山形蔵王 開催のご案内
冬の東北地方の冬季山岳観光の大きな魅力となっている樹氷原を生かした観光を創造するため、日本を代表する三大樹氷観賞地の青森市(八甲田山)、北秋田市(森吉山)、山形市(山形蔵王)が広域的に連携して行う「国際樹 …つづきを読む
2020.01.21
【岐阜県】みんなが知らない乗鞍岳の世界~乗鞍岳調査研究発表会~開催のご案内
自然豊かな乗鞍岳では、ライチョウなどの希少動物、植物をはじめ、火山など、さまざまな調査研究が行われています。これら研究内容について広く皆様に知っていただき、乗鞍岳のさらなる魅力発見に繋げるための発表会【み …つづきを読む
2020.01.20
野口健x絵子写真展「父娘てくてく登山隊」開催のご案内
山の日アンバサダーの野口健さんと娘さんの絵子さんによる写真展が東京と大阪にて開催されます。 東京では親子トークーショーも行われます。 <東京> 【日時】2020年1月17日(金)~1月29日(水) 平日11:00 …つづきを読む
2020.01.14
山梨いいもの塾 ー書shoと食Shokuーのご案内
山の日アンバサダーで書道家の今井香子さんによる山梨県身延町の西嶋の和紙を使った「書道」レッスンと地元の「食」を楽しむワークショップが行われます。 https://yamakano.jp/workshop01292020/ 【第1回目のテーマ …つづきを読む
石丸謙二郎の山カフェ「新年会スペシャル」のご案内
山の日アンバサダーの石丸謙二郎さんがパーソナリティをつとめるラジオ番組「山カフェ」。 2020年初回「新年会スペシャル」が1月11日(土)に放送されます。 新春ゲストには山の日アンバサダーのお2人が出演します。 …つづきを読む
2020.01.07
山と人とのつながりを考える国際シンポジウム 開催のお知らせ
筑波大学山岳科学センターから国際シンポジウム開催のお知らせです。 2020年2月9日(日)10:00〜17:30 つくば国際会議場 ホール200 「山と人とのつながりを考える国際シンポジウム」 参加無料 同時通訳あり 事 …つづきを読む
2020.01.06
【栃木県】「くまの木里山応援団 里山学講義2020」開催のご案内
くまの木里山応援団は、星ふる学校「くまの木」周辺の里山を生態系豊かな場にすることを 目指し、散策路の整備や下草刈り、広葉樹林の再生活動や里山学講義などを実施しています。 2020年は、「森林の癒しの効果」 …つづきを読む
謹賀新年
「山に親しむ機会を得て 山の恩恵に感謝する」ことを趣旨とする国民の祝日「山の日」が、我が国のカレンダーに記されるようになって今年で5年目となります。 第5回目の「山の日」全国大会は大分県くじゅう連山地域で …つづきを読む
2020.01.05
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
公式HP、PR動画が公開されました
8月11日の国民の祝日「山の日」は、「山に親しむ機会を得て、 山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定されました。 全国大会は、この制定趣旨を広く知ってもらうことを目的に開催されています。 第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて 発信していきます、ぜひご参加ください。
第10回「山の日」記念全国大会
「岐阜県高山市」に開催地決定
全国山の日協議会では全国の都道府県に対して「山の日」全国大会の開催地への立候補を募っておりましたが、昨年12月24日、岐阜県より開催地立候補の意向が示されました。これに対し本会では、2026(令和8)年度の第10回大会開催地を「岐阜県高山市」とし、開催自治体を「岐阜県」とすることを理事会で全会一致で決議し、本日、岐阜県および高山市に対して開催地決定を通知いたしました。
2024年度優秀賞のご紹介
【投稿の部3点】【写真の部2点】
いつもホームページにたくさんの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 今年度より、全国山の日協議会では、優秀作品に対して感謝の意をお伝えすることとなりました。 2024年度の優秀賞に選ばれた、投稿の部3点と写真の部2点をご紹介いたします。
各地のイベント
地域・都道府県から探す