閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
MEDIA
#ステイコネクテッド ~自然と適切につながるための6つのヒント~
一般社団法人コンサベーション・アライアンス・ジャパン が共同提案統括団体として取りまとめた「 #ステイコネクテッド 」 ~自然と適切につながるための6つのヒント~ に、全国山の日協議会は賛同します。 共同提案者: …つづきを読む
2020.06.17
none
鹿野 勝彦新著『ヒマラヤ縦走―「鉄の時代」のヒマラヤ登山』のご案内
本会評議員、鹿野勝彦氏の著書『ヒマラヤ縦走―「鉄の時代」のヒマラヤ登山』が6月3日に発売されました。 ぜひご覧になってください。
2020.06.15
新役員について
6月11日に理事会評議員会にて役員の改選が書面決議され、 次の方々が評議員、理事、監事に就任いたしましたのでお知らせいたします。 【評 議 員】https://www.yamanohi.net/proposer3.php 衛藤 征士郎 衆議院議 …つづきを読む
林野庁情報誌「林野-RINYA-」
林野庁では毎月情報誌「林野-RINYA-」を発行しております。 4月号に「わたしの美しの森フォトコンテスト」の特集記事が掲載されました。 詳しくは以下のホームページをご覧ください。 林野庁情報誌「林野-RINYA-」 …つづきを読む
2020.06.09
マンガで知ろう! 森林(もり)の働き 森林づくり
林野庁では、森の働きについて、マンガで分かりやすく伝えています。 ぜひご覧ください。 https://www.rinya.maff.go.jp/j/kouhou/kouhousitu/manga.html 森林の働き・マンガ編 森林の働き・イラスト編 お山 …つづきを読む
『デザインのつかまえ方』
「山の日」記念全国大会のロゴマークをデザインした小野 圭介さんが、書籍を執筆しました。 ロゴデザイン40もの事例の中には、「山の日」記念全国大会のロゴマークが開催地のこどもたちと一緒につくりあげる様子も紹介 …つづきを読む
EVENT
第5回「山の日」記念全国大会 開催延期のお知らせ
今年8月に開催を予定しておりました第5回「山の日」記念全国大会(大分県)は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、その開催を1年延期することとなりました。 これに伴い、来年8月に開催する予定でした第6 …つづきを読む
2020.06.02
山小屋を応援しよう! 支援事業のご案内
登山者の安全と安心を提供する山小屋。 そんな山小屋を、みんなで応援する支援事業がありますのでご紹介させていただきます。 ◎山小屋エイド基金 https://motion-gallery.net/projects/yamagoya-aid ◎山小屋支援 …つづきを読む
2020.05.29
山岳スポーツ愛好者の皆様へのお願い/山岳四団体発信
2020年5月25日、政府の緊急事態宣言全面解除を受けて、山岳四団体より声明文書が配信されましたのでご紹介します。 政府の緊急事態宣言全面解除を受けて 山岳スポーツ愛好者の皆様へ 本日(令和2年5 …つづきを読む
【山形県】令和元年度やまがた百名山フォトコン作品集を公開しました
山岳情報ポータルサイト「やまがた山」に、令和元年度「やまがた百名山Instagramフォトコンテスト」の作品集のページが開設されました。 全国の山に行けない方々、山形にいらっしゃれない方々にもぜひご覧いただき、素晴 …つづきを読む
2020.05.26
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会 FUKUI 2025
未来へつむぐ、ふくいの山々─ 感謝と共生のこころを次世代へ ─
第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて発信していきます、ぜひご参加ください。PR動画を公開中!公式ホームページをご覧ください👀✨一緒に「山の日」を盛り上げていきましょう🏔️🦖
ご入会とご寄付のお願い
『山の未来』は、あなたの支援から始まります
昨年度、今年度と現在の活動レベルを維持する財政基盤が確保できていません。 是非、皆様のご支援、ご協力をお願いします。
山の日メッセージ2025
もうすぐ8月11日「山の日」です。 北陸での初開催、第9回「山の日」全国大会FUKUI 2025が開催されます。 山の日アンバサダーのみなさまに、「福井の山」のおススメ情報、「夏の山の魅力」や「おススメの山」についてお聞きしました。
福井の山10選 日本山岳会福井支部
日本山岳会福井支部が選んだ福井の山10選。 5回にわけてご紹介します。 最終回の第5回目は、取立山(1307m)と赤兎岳(1629m)のご紹介です。
福井市より福井の魅力お届けします
北陸初となる第9回「山の日」全国大会 FUKUI 2025が開催されます。 大会に向けた機運醸成のため、福井市 商工労働部 観光文化スポーツ局 観光振興課では福井の魅力や山や自然についての情報をお届けします。 どうぞよろしくお願いいたします。
【連載】これでいいのか登山道
連載35 標識から見える登山道の維持管理(2)
連載35回目となりました。前回に引き続き登山道法研究会の森孝順さんに「標識から見える登山道の維持管理」というテーマで2回目のご執筆を頂きました。「それぞれの山容に相応しい標識の設置が望まれる」とのことですが、今回は特に富士山での取り組みについて、詳しく解説してくれています。
各地のイベント
地域・都道府県から探す