閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
山の日レポート
自然がライフワーク
スマホ昆虫採集#12『昆虫の綺麗な目に魅せられて』
文・写真提供:東京都 太田長樹さん【孫パパ(私の息子)のアゲハチョウ(ナミアゲハ)の羽化までの飼育記録】飼育箱の中にアゲハチョウ(ナミアゲハ)の幼虫が5頭います。孫パパ(私の息子)が孫達に羽化するのを見せたくて飼育…つづきを読む
2023.06.20
通信員レポート「これでいいのか登山道」
【連載】これでいいのか登山道
よりよい山の道をめざして、私たちにできることは何だろうか?この4月から始まった新連載。「登山道のために何ができるのか?」という、私たち山を愛する人たちにとっての課題について、数年前から研究活動を続け、法整備の…つづきを読む
山の日コラム
事務局コラム
山岳トレイルランニングレース~心は山と共に~
文・写真提供:梅本知榮子さん暑い日がいよいよ到来ですね。今回は今までと全く異なる写真を送ります。自分では全く山に登れませんが、山と拘っていると気持ちがわくわくしてきます。それで、ここ数日は車を利用して心は山…つづきを読む
通信員レポート
ベニバナヤマシャクヤク
写真・文提供:北海道の北川正子さん 編集「山の日」事務局数カ所を何回かずつ通い良い時に立ち会うことが出来ました🌱本当に美しいお花だと、しみじみしています
2023.06.19
高知県から「鎌倉アルプス」ハイキング
牧野富太郎博士の故郷から高知県と言えば、現在放映されているNHK連続ドラマ「らんまん」の主人公牧野富太郎博士の故郷ですね。「雑草という草はない」も牧野博士の名言です。そんな話題の高知県から、山登り愛好者のグルー…つづきを読む
通信員コラム
熊かと思いドキッとした~狸の糞だった。
直径8センチくらいの糞今朝玄関前の庭に真新しい糞が落ちていた。熊のモノかと思い緊張した、近くの山仕事に詳しい方に見ていただいた。狸のモノである、熊のはもっと量が多いとの事で一安心した。
2023.06.16
みちのく高山植物誌(4)ニッコウキスゲがいっぱい
ニッコウキスゲは日本の高山植物の中では最も大きな花を咲かせる植物かもしれません。みちのくの山野草探訪者「モウズイカ」さんからのレポート第4回です。 ▲ ▽ ▲ ▽ ▲ ▽花色は橙黄色でよく目立ち、また群生…つづきを読む
2023.06.15
沖縄県の魅力 その1 〜全国大会開催に寄せて〜 今井通子
第7回「山の日」全国大会おきなわ2023の開催がいよいよ近づいてきましたね。国民の祝日「山の日」の制定に尽力された今井通子(当会の評議員)さんから、沖縄での全国大会開催に当たっての想いを書き綴っていただきました…つづきを読む
ひっそり佇む歴史ある山「頭殿山」
山形県朝日町と白鷹町の境界にある『頭殿山(とうどのさん)』(やまがた百名山・1203m)は朝日連峰の東側に位置する山です。 ものの本によると、その昔、朝日鉱泉を経て朝日岳に登るには白鷹町から頭殿山を越えて行くのが…つづきを読む
北の国から「新緑溢れる十勝平野 〈6月上旬〉」
芽吹き雪が解け、耕された畑では整然と「小豆」が芽吹いています。雪を戴く、日高山地を背景に麦の穂立ちが爽やかです!新緑が綺麗
2023.06.12
RECOMMEND
おすすめ記事
【映画】「山の恵みの映画たち2024」のご紹介
山と人 そこに暮らすこと生きること
11月22日〜24日、フォーラム山形(山形市民会館南隣)にて、山岳とそこに暮らす人々の営みに焦点を当てたミニ映画祭「山の恵みの映画たち2024」が開催されます。 国内外から選りすぐった全6作品の上映と豪華ゲストによるトーク、関連展示やワークショップ。
イベントのご案内
第12回大野山アウトドアふゆフェスタ
12月1日(日)富士山の眺めが素晴らしい大野山で、今年も大野山アウトドアふゆフェスタが開催されます。 初めてのテント体験やアウトドアクッキングなど、イベントが盛りだくさんです。 ぜひご参加ください!
中部山岳国立公園指定90周年記念事業
北アルプスへの想いをお寄せください
中部山岳国立公園は令和6年12月に公園指定90周年を迎えます。 総合式典は12月7日(土曜日)。山の日アンバサダーの野口健さんと小林千穂さんのスペシャル対談「山とのつきあい方」が行われます。
【動画】樹氷復活の取組み
蔵王山頂付近のオオシラビソ枯損の危機的状況
蔵王のオオシラビソ林再生、樹氷復活への取組みに関する番組をYoutubeで公開中。ぜひご覧ください。 蔵王山頂付近のオオシラビソ枯損の状況は、動画で見ると、危機的状況にあることが痛感されます。 小学校や地域団体での取組みとの連携、活動の広がりも紹介。
写真データ&コメント募集
募集期間:2024年11月17日(日)~2025年11月16日(日)
くまの木里山応援団では「里山のくらしと自然」をコンセプトとした写真データとコメントを募集しています。おひとり様1点ご投稿ください。写真データ&コメントについては「たかはら里山の集い」や雑誌「しもつけの心」への掲載等を行います。
【連載28】これでいいのか登山道
大室山で感じた、登山道と自然保護政策に対するハテナ
よりよい山の道をめざして、私たちにできることは何だろうか? 連載28回目は富士山の近くで電車の運転士として働いていらっしゃる油井智さんに、地元の大室山で、登山道と自然保護政策に関して感じたことを綴って頂きました。
高畑ニュース#1884
小学校校歌から観た山と海の地域環境史①
当会、科学委員会委員の名古屋大学 溝口常俊 名誉教授から 「小学校校歌から観た山と海の地域環境史」についての投稿です。
第9回「山の日」全国大会
協賛金等へのご協力について
令和7年8月11日は第9回「山の日」全国大会が、福井市、大野市、勝山市を会場に開催する予定です。 第9回「山の日」実行委員会では、協賛金等の募集をしています。協賛につきまして、ご検討のほどお願い申し上げます。
第8回「山の日」全国大会TOKYO2024
関連イベント開催中
記念式典は無事に終了いたしました。 記念式典等の模様をYoutubeチャンネルでご覧いただけます。 来年は「山の日」全国大会は福井県で開催されます。
各地のイベント
地域・都道府県から探す