閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
検索:関東地区
全1099件
署名
「山の日」2020 応援メッセージ 8110060
山の日アンバサダーの花谷泰広さんからメッセージをいただきました。 山小屋を運営する者として、今年こんなに忙しい山の日を過ごせたことは幸せでした。 来てくださった皆様に感謝申し上げます。 1日の終わりに…つづきを読む
2020.08.10
「山の日」2020 応援メッセージ 8110028
黒岩春彦様から応援メッセージをいただきました。 故郷の山 山の日を控え 私が眺めて育った故郷の山は、この山「高原山」です。 漢字を覚え始めたころ「山」の字の元になった「山」と思いこんでいました。 帰郷…つづきを読む
2020.08.09
「山の日」2020 応援メッセージ 8110029
山田多佳子様から応援メッセージをいただきました。 #山の日2020 近場でおひとりさま高尾山トレッキング 山の日→「山に親しむ機会を得て山の恩恵に感謝する」 熱中症⚠️ 場所: 高尾山頂 山田多佳子 2020/08/09
「山の日」2020 応援メッセージ 8110015
山の日アンバサダー小林綾子様から応援メッセージをいただきました。 大勢の登山客で賑わっていた去年の「山の日」の谷川岳。 今年は新型コロナ禍ですっかり登山も様変わりしてしまいました。 そしてこの度の豪雨で被…つづきを読む
2020.08.08
アンバサダー
応援メッセージ
「山の日」2020
大勢の登山客で賑わっていた去年の「山の日」の谷川岳。今年は新型コロナ禍ですっかり登山も様変わりしてしまいました。そしてこの度の豪雨で被災されました皆様には、心よりお見舞い申しあげます。山は登る度に大きな感動…つづきを読む
2020.08.07
「山の日」2020 応援メッセージ 8110011
三木健一様より応援メッセージをいただきました。 今日は、「くじら山」までのトレイルを敢行しました。 実は、自宅からウオーキングで都立武蔵野公園内に有る「くじら山」に行って来たと言う事です。 大げさに書いて…つづきを読む
2020.08.06
「山の日」2020 応援メッセージ 8110008
近田 康弘様より応援メッセージをいただきました。 このたびの豪雨被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 特に、今年開催予定だった大分県、とくに久住山域の皆様、 そしてスイカが甚大な被害を受けた山形…つづきを読む
2020.08.05
「山の日」2020 応援メッセージ 8110010
千国正幸様より応援メッセージをいただきました。 【祝】古くからの友人梶正彦氏が理事長、渡邊雄二氏理事就任、おめでとうございます。 協議会新執行部のご活躍、期待しています。 千国街道(塩の道):文化庁の「…つづきを読む
EVENT
【栃木県】続・高原山の四季 写真データ&コメント募集のご案内
国民の祝日「山の日」の誕生にあわせて、「高原山の四季」の写真を募集して 5年が経過しました。 ふるさと高原山を愛する集い実行委員会では、「続・高原山の四季」と題して、 写真データ&コメント等を募集します。 …つづきを読む
2020.08.04
【栃木県】イヌブナ自然林 現地講演会 開催のご案内
名水百選に指定されている尚仁沢湧水。その上流部に位置し、国の天然記念物である 「イヌブナ自然林」を、解説を聞きながら楽しく歩きましょう! ▲2020年 9月27日(日) 9~13時(受付開始 8時45分) ▲集合:バリ…つづきを読む
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
公式HP、PR動画が公開されました
8月11日の国民の祝日「山の日」は、「山に親しむ機会を得て、 山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定されました。 全国大会は、この制定趣旨を広く知ってもらうことを目的に開催されています。 第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて 発信していきます、ぜひご参加ください。
第10回「山の日」記念全国大会
「岐阜県高山市」に開催地決定
全国山の日協議会では全国の都道府県に対して「山の日」全国大会の開催地への立候補を募っておりましたが、昨年12月24日、岐阜県より開催地立候補の意向が示されました。これに対し本会では、2026(令和8)年度の第10回大会開催地を「岐阜県高山市」とし、開催自治体を「岐阜県」とすることを理事会で全会一致で決議し、本日、岐阜県および高山市に対して開催地決定を通知いたしました。
2024年度優秀賞のご紹介
【投稿の部3点】【写真の部2点】
いつもホームページにたくさんの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 今年度より、全国山の日協議会では、優秀作品に対して感謝の意をお伝えすることとなりました。 2024年度の優秀賞に選ばれた、投稿の部3点と写真の部2点をご紹介いたします。
各地のイベント
地域・都道府県から探す