閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
検索:全国
全1523件
アンバサダー
クリスマスメッセージ
メリークリスマス!本日、山の日協議会事務局にサンタクロースが来ました。山の日アンバサダーの貫田宗男さんがクリスマスプレゼントにクッキーを持って遊びに来てくれました。▲▲▲みなさん、素敵なクリスマス、そして良いお…つづきを読む
2021.12.24
山の日レポート
良くわかる今どきの山の科学
日本列島の成り立ちと古地磁気
元広島大学総合科学部准教授 佐藤高晴元広島大学総合科学部准教授 佐藤高晴さんに「日本列島の成り立ちと古地磁気」につ いて綴っていただきました。ご専門外の方にはやや難解かも知れませんが、こうしたお話も含めて、「…つづきを読む
2021.12.23
INFO
【新規団体賛助会員】入会のご紹介
当会趣旨にご賛同をいただき、一緒に活動を盛り上げてくださることになりました 団体賛助会員様をご紹介いたします。■2021年度12月入会 特定非営利活動法人富士山世界遺産国民会議(理事長 青柳正規様)
2021.12.22
山の日アンバサダーのかほさんからクリスマスのメッセージが届きました。▲▲▲こんにちは!登山YouTuberのかほです。山好きのみなさまはどんなクリスマスを過ごされるのでしょうか??雪山で過ごすホワイトクリスマスというの…つづきを読む
自然がライフワーク
みごとな海上の山「利尻岳」
【連載:TM山ニュース#1】名古屋大学名誉教授 溝口常俊「山の日」会員で名古屋大学名誉教授人文地理学専攻の溝口常俊さんに綴っていただきました。溝口先生の「TM山ニュース」の連載がスタートしますので、どうぞよろしく…つづきを読む
2021.12.21
山の日アンバサダーのよすみゆりさんからクリスマスのメッセージが届きました。▲▲▲紅葉が遅い12月の鎌倉の山でみつけたクリスマスカラーです。見上げた森の空にも足元にも、たくさんの星がありました。寒い日が続きますので…つづきを読む
山の日アンバサダーの仲川希良さんからクリスマスのメッセージが届きました。▲▲▲忙しない年末も、山に想いを馳せて深呼吸。思うようにならないことはたくさんあれど、息子がふとした時に差し出してくれる小さな幸せの一粒一…つづきを読む
2021.12.20
none
株式会社マツキヨココカラ&カンパニー様 新社名とロゴマークのご案内
みなさんもご存知のマツキヨさん、私たちは2018年からオフィシャルパートナー、特別団体賛助会員としてご支援を頂いております。このたび経営統合を実施され、新会社 株式会社マツキヨココカラ&カンパニーとしてスタートさ…つづきを読む
2021.12.16
山の日アンバサダーの近藤謙司さんからクリスマスのメッセージが届きました。▲▲▲感染者の数字に一喜一憂して、ニューノーマルを積み重ねた日々でしたが…オリンピック・パラリンピックではレスキュースタッフとして関わりこ…つづきを読む
「山の日」全国大会・全国「山の日」フォーラム
「山の日」全国大会
第6回「山の日」全国大会
第6回「山の日」全国大会が山形県で開催されます。大会チラシができましたのでご覧ください。
2021.12.15
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
公式HP、PR動画が公開されました
8月11日の国民の祝日「山の日」は、「山に親しむ機会を得て、 山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定されました。 全国大会は、この制定趣旨を広く知ってもらうことを目的に開催されています。 第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて 発信していきます、ぜひご参加ください。
第10回「山の日」記念全国大会
「岐阜県高山市」に開催地決定
全国山の日協議会では全国の都道府県に対して「山の日」全国大会の開催地への立候補を募っておりましたが、昨年12月24日、岐阜県より開催地立候補の意向が示されました。これに対し本会では、2026(令和8)年度の第10回大会開催地を「岐阜県高山市」とし、開催自治体を「岐阜県」とすることを理事会で全会一致で決議し、本日、岐阜県および高山市に対して開催地決定を通知いたしました。
2024年度優秀賞のご紹介
【投稿の部3点】【写真の部2点】
いつもホームページにたくさんの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 今年度より、全国山の日協議会では、優秀作品に対して感謝の意をお伝えすることとなりました。 2024年度の優秀賞に選ばれた、投稿の部3点と写真の部2点をご紹介いたします。
各地のイベント
地域・都道府県から探す