閉じる

ホーム

  •   
  •   

閉じる

山の日レポート

山の日レポート

通信員レポート

霊山という名の霊峰

2023.05.30

山の日通信員
FB 「低山をのんびり愉しむ」管理チーム
池田郁太郎

福島県伊達市(旧 霊山町)の「霊山」(825m)。読み方は「りょうぜん」。福島県でも屈指のパワースポットとして、そして風光明媚な岩山として人気を誇っている山です。今回は久しぶりにこの山を訪れてみました。

もともとこの山には仏教寺院がありました。説明板によれば貞観元年(859年)に天台宗の慈覚大師(円仁さん)によってこの地に霊山寺が開山されたそうです。その後、たくさんの坊がひらかれ北の比叡山と称されるほどの隆盛を誇ったとされています。
しかしその後、歴史の荒波に翻弄されることになります。ときは南北朝時代、延元二年(1337年)南朝方だった北畠顕家がこの地を拠点として南朝復興を目指して霊山城を築きますが、結局は北朝の勝利となり城や館もことごとく焼き払われ廃墟となってしまいました。
いまはもうそのころの面影もなく、城があったとされる場所には長閑な山野の風景が広がっているだけです。しかしながら、山岳信仰の修験の場だっただけあって実に威風堂々として荘厳な山容を擁している山でもあります。

登山口の駐車場から望む霊山

眺望は抜群

宝寿台、見下ろし岩、天狗の相撲場、護摩壇、といった眺望抜群の見晴らし台を巡りながらぐるっと周回できるのが霊山の楽しみの一つです。

ひときわ高い位置にある甲岩から護摩壇方面を望む

ちょっとスリリングな場所も

護摩壇に至る道は親不知子不知と呼ばれ、岩肌に人が一人やっと通れるような道が刻まれています。いまは柵があるので比較的安全ですが、昔の修験者たちは何もないところを通ったのでしょうね。

護摩壇はこの岩壁の突端にあります。

あそこが護摩壇

ここで出会うとは!

山中でキンランが一株だけ咲いていました。この山の周辺ではかなり珍しいようです。この山に限らず全国的に絶滅が危惧されている種ですので大事にしたい花ですね。

山頂はどこ?

霊山にはここが山頂!といえるはっきりした場所がありません。東物見岩と呼ばれる場所が霊山の最高地点(825m)です。北側の山並みが一望できます。

絶妙な…

弁天岩と言われるところの岩はひび割れていながら落ちもせず収まっていました。隙間には地衣類が生えていたので、かなりの年数このままでいるようです。

ちょっと怖い…

蟻の戸渡りと言われる箇所。 ほんの10mくらいですが狭い岩場を通る場所もあります。でも大丈夫、高所恐怖症の私でも通れたくらいですから(^^;

RELATED

関連記事など