閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
検索:関東地区/山梨県
全202件
署名
富士山の日
今日2月23日はなんの日? そう、天皇誕生日です。 そして『富士山の日』です。 山の日関係者から夕暮れ富士山のお写真が届きましたのでご紹介します。
2021.02.23
山の日オンライン書初め大会結果発表!!【山の日親しみ賞】
山の日オンライン書初め大会にたくさんのご応募をいただきましてありがとうございます。 公平な審査の結果、こうたろすさん(中学生)の作品『みなとみらいと富士山』が【山の日親しみ賞】に選ばれました。入賞おめでとう…つづきを読む
2021.02.21
EVENT
第61回現日春季展のご案内
六本木国立新美術館で第61回現日春季展が開催されています。 この書展に、山の日アンバサダーの今井香子さんが山の日の歌『山はふるさと』の歌詞全文を書いた作品2点が出展されています。 山梨県南巨摩郡身延町西嶋の和紙…つづきを読む
2021.02.18
アンバサダー
エッセイ
私は山が好き
私は、とにかく山が好きです。なぜ好きか?という質問には答えが多すぎて、この紙面には収まりそうもありませんが、敢えてまとめて言うなら、山以上(山での景色、匂い、心地良さ、体感、空気、、、)に私を感動させるもの…つづきを読む
2021.01.11
『三木理事のおひとりさまクリーン大作戦』①202101
昨年6月に当会理事に就任した三木さん。 趣味はトレランなんですが、毎日毎日20キロとか平気で走っております。 そんな三木さんですが、理事になって『山に親しむ機会を得て山の恩恵に感謝』したい気持ちが爆発して、…つづきを読む
2021.01.07
MEDIA
西嶋和紙使った書と張り子展示会|NHK 山梨県のニュース
山梨県で開催されている今井香子さん(山の日アンバサダー・書家)の書展の様子がNHKで報道されました。 ほとんどすべてが「山」に関連する作品なのですね。 今井さん、ありがとうございます! この展示会は山梨県身延…つづきを読む
2020.12.18
山の日アンバサダー 書家 今井香子さん『西嶋和紙に描く書』動画のご案内
山梨県身延町なかとみ現代工芸美術館では、西嶋和紙を使った『書』と『張り子』展を開催中です。 2020年12月5日(土)~2021年1月3日(日) 山の日アンバサダーで書家の今井香子さんは、西嶋の和紙を愛用され、特に西嶋で作ら…つづきを読む
2020.12.11
第9回大野山アウトドアふゆフェスタ 開催のご案内
第9回大野山アウトドアふゆフェスタが開催されます。 美しい富士山と湘南の大展望をお楽しみください。 開催日時 2020年12月5日(土) 10:00~14:00 開催場所 神奈川県山北町大野山山…つづきを読む
2020.11.30
オンラインイベント「with コロナの山の楽しみかた~team KOI メンバーが今年感じたこと~」開催のご案内
「今、我々は山とどのように向き合ったらよいのか?」というテーマのもと、team KOIのメンバーが、この夏、山に登り、山で仕事をしたなかで考えたこと、見たことを話します。 team KOIは、新型コロナウイルス感染拡大を機…つづきを読む
2020.11.19
ヤマナシヤマアソビフォーラム 開催のご案内
ヤマナシヤマアソビフォーラムが原宿で開催されます。 ~東京のお隣さん 山梨のアウトドアを遊びつくせ~ 山梨の魅力、山梨の山遊びの楽しさをPRするイベント 山の日アンバサダー野口健さん、柏澄子さんも登壇します …つづきを読む
2020.11.11
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
公式HP、PR動画が公開されました
8月11日の国民の祝日「山の日」は、「山に親しむ機会を得て、 山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定されました。 全国大会は、この制定趣旨を広く知ってもらうことを目的に開催されています。 第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて 発信していきます、ぜひご参加ください。
第10回「山の日」記念全国大会
「岐阜県高山市」に開催地決定
全国山の日協議会では全国の都道府県に対して「山の日」全国大会の開催地への立候補を募っておりましたが、昨年12月24日、岐阜県より開催地立候補の意向が示されました。これに対し本会では、2026(令和8)年度の第10回大会開催地を「岐阜県高山市」とし、開催自治体を「岐阜県」とすることを理事会で全会一致で決議し、本日、岐阜県および高山市に対して開催地決定を通知いたしました。
2024年度優秀賞のご紹介
【投稿の部3点】【写真の部2点】
いつもホームページにたくさんの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 今年度より、全国山の日協議会では、優秀作品に対して感謝の意をお伝えすることとなりました。 2024年度の優秀賞に選ばれた、投稿の部3点と写真の部2点をご紹介いたします。
各地のイベント
地域・都道府県から探す