閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
検索:全国
全1523件
山の日レポート
私の山の日
みんなの山の日2021 シェアキャンペーン作品紹介④
たくさんの素敵な投稿ありがとうございました。ご投稿をいただいた作品④を紹介させていただきます。蔵王のお釜▲投稿者:ももた▲対象となる山・地域:宮城県刈田郡蔵王町▲伝えたい魅力・メッセージ:天候に左右されやすい場…つづきを読む
2021.09.26
INFO
「これでいいのか登山道」
山と自然に親しむために、整備された登山道はなくてはならないもののひとつでしょう。登山道のあり方や維持管理方法について研究し「登山道法」の制定を目指して活動している登山道法研究会から、全国各地の登山道の現状や…つづきを読む
2021.09.23
「山の日」全国大会・全国「山の日」フォーラム
「山の日」全国大会
第6回「山の日」全国大会 山形県山形市・上山市(蔵王地域) 県知事・市長挨拶
山形県知事 挨拶 令和4年8月の山形県での第6回「山の日」全国大会は、北海道・東北地方で初の開催となり、世界的にも珍しい雪の芸術・樹氷で有名な蔵王を主会場に開催されます。 山形県には、日本百名山に数えられる、…つづきを読む
2021.09.21
みんなの山の日2021 シェアキャンペーン作品紹介③
たくさんの素敵な投稿ありがとうございました。ご投稿をいただいた作品③を紹介させていただきます。目が合った▲投稿者:takigawa_kris_s▲対象となる山・地域:乗鞍岳(大黒岳) ▲撮影日:2021/8/8▲伝えたい魅力・メッセー…つづきを読む
COUNCIL
本会顧問 平井伸治鳥取県知事が全国知事会長に就任
本会顧問の平井伸治さんが全国知事会長に就任されました。平井伸治さんは鳥取県知事として2018年の第3回「山の日」記念全国大会の実行委員会会長を務められました。
通信員レポート
北アルプスの登山道を未来につなごう ~実証実験にご協力を~
「この登山道は利用できません」となってしまったら? ■■今、登山道の維持が危機に瀕しています■■ 「登山道は誰が、どうやって整備しているんだろう。」と考えたことはありますか? これまで、北アルプス南部地域の登山道…つづきを読む
2021.09.17
みんなの山の日2021 シェアキャンペーン作品紹介②
たくさんの素敵な投稿ありがとうございました。ご投稿をいただいた作品②を紹介させていただきます。牛とボク▲投稿者:tmtmmama00▲対象となる山・地域:長崎県 まづまの里▲伝えたい魅力・メッセージ:たくさんの動物や自然と…つづきを読む
2021.09.15
みんなの山の日2021 シェアキャンペーン作品紹介①
たくさんの素敵な投稿ありがとうございました。ご投稿をいただいた作品を紹介させていただきます。仲良く並んでお食事▲投稿者:kame_usagi▲対象となる山・地域:八ヶ岳▲伝えたい魅力・メッセージ:とても広大な牧場なのに、…つづきを読む
2021.09.09
アンバサダー
エッセイ
山と自然に親しみたい!
私流の山への親しみ、ご紹介します!登山YouTuberのかほです。国民の祝日「山の日」は登山や観光以外の「山」も広く対象にしていると伺っていますが、職業柄、私からのエッセイは登山のお話になりますこと、ご容赦ください…つづきを読む
2021.09.01
第6回「山の日」全国大会 大会テーマ及びロゴマーク決定!!
来年2022年8月10日(水)〜11日(木・祝)、山形県で開催される第6回「山の日」全国大会の大会テーマ、大会ロゴマークが決まりました。また大会特設ページが開設しましたのでお知らせいたします。【大会テーマ】古くから山…つづきを読む
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
公式HP、PR動画が公開されました
8月11日の国民の祝日「山の日」は、「山に親しむ機会を得て、 山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定されました。 全国大会は、この制定趣旨を広く知ってもらうことを目的に開催されています。 第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて 発信していきます、ぜひご参加ください。
第10回「山の日」記念全国大会
「岐阜県高山市」に開催地決定
全国山の日協議会では全国の都道府県に対して「山の日」全国大会の開催地への立候補を募っておりましたが、昨年12月24日、岐阜県より開催地立候補の意向が示されました。これに対し本会では、2026(令和8)年度の第10回大会開催地を「岐阜県高山市」とし、開催自治体を「岐阜県」とすることを理事会で全会一致で決議し、本日、岐阜県および高山市に対して開催地決定を通知いたしました。
2024年度優秀賞のご紹介
【投稿の部3点】【写真の部2点】
いつもホームページにたくさんの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 今年度より、全国山の日協議会では、優秀作品に対して感謝の意をお伝えすることとなりました。 2024年度の優秀賞に選ばれた、投稿の部3点と写真の部2点をご紹介いたします。
各地のイベント
地域・都道府県から探す