閉じる

ホーム

  •   
  •   

閉じる

山の日レポート

山の日レポート

自然がライフワーク

スマホ昆虫採集#12『昆虫の綺麗な目に魅せられて』

2023.06.20

全国山の日協議会

文・写真提供:東京都 太田長樹さん

【孫パパ(私の息子)のアゲハチョウ(ナミアゲハ)の羽化までの飼育記録】
飼育箱の中にアゲハチョウ(ナミアゲハ)の幼虫が5頭います。
孫パパ(私の息子)が孫達に羽化するのを見せたくて飼育を始めたようです。
さてさて孫パパ(私の息子)の飼育はどうなるのでしょう。

飼育箱の中にアゲハチョウ(ナミアゲハ)の幼虫が5頭

041【アゲハチョウ(ナミアゲハ)の終齢幼虫】チョウ目アゲハチョウ科アゲハチ

2023/5/7
東京都国分寺市自宅

私は昨年アゲハチョウ(ナミアゲハ)を飼育して、羽化不全で悲しい思いをしてさらに寄生バチでもっと悲しい思をしましたので今年は飼育をする気持ちが失せていました。
羽化不全は翅が折れ曲がってしまい飛べない状態の成虫です。それでも一生懸命生きようとして餌を探し回ります。薄いポカリを飲ませて、運動をさせと世話が大変です。寄生はサナギまではなるのですがサナギの体の中で寄生バチの卵が孵り幼虫が育って殻を破って寄生バチの成虫が出てきます。
餌やりと飼育箱の掃除は孫パパと孫達がやることにして、サナギの世話と羽化の準備を教えながら手伝うと言うことで関わることになりました。

アゲハチョウ(ナミアゲハ)の終齢幼虫

042【アゲハチョウ(ナミアゲハ)のサナギ】チョウ目アゲハチョウ科アゲハチョウ亜科

2023/5/12
東京都国分寺市自宅

孫パパ(私の息子)が「サナギが下に落ちている」朝の出勤前の慌ただしい時間に飼育箱を覗いて一言。私「わかった、サナギポケット作ってぶら下げとくよ」と後を引き受けました。放っておくわけにもいかないです。飼育する以上しっかり面倒見てあげないといけません。掌に乗せるとピクピク動きます。可愛いですね。寄生もされてない様なので元気に羽化すると思います。羽化の時上手く這い出して止まり木に移動して翅を伸ばして乾かして飛び立ってくれることを願うばかりです。(サナギは10日~14日で羽化します)

掌に乗せたサナギ

サナギポケット作ってぶら下げる

043【アゲハチョウ(ナミアゲハ)の羽化】チョウ目アゲハチョウ科アゲハチョウ亜科

2023/5/22
東京都国分寺市自宅

アゲハチョウ(ナミアゲハ)無事に羽化しました。昼ご飯を食べに家に戻り(会社事務所が自宅からチャリで1分)玄関の扉開けて飼育箱の方を見ると、止まり木で翅をパタパタしてます。翅は乾いているようです。直ぐ飛び立ちそうです(もう手には乗ってくれないだろうな…>_<…)サナギポケットを壁からそっと外して玄関から外へ運び出すと、日射しの暖かさを感じたアゲハチョウ(ナミアゲハ)はパッと飛び立って行きました。生まれた場所の蜜柑の木のところで放蝶したかったけど…残念…相方探して元気に戻って来いよ~。呆気ない放蝶でした。

無事に羽化

止まり木で翅をパタパタ

044【アゲハチョウ(ナミアゲハ)の羽化】チョウ目アゲハチョウ科アゲハチョウ亜科

2023/5/23
東京都国分寺市自宅

昨日に続き今朝も忙しいです。2頭目のアゲハチョウ(ナミアゲハ)の羽化が始まりました。飼育箱の蓋の裏で3頭がサナギになっています。その内の1頭の羽化が始まりました。翅を乾かす止まり木を作ってあげないとプラスチックで脚を滑らせて落ちてしまい止まり木に戻れないと羽化不全になってしまいます。止まり木をガムテープで蓋に貼り付けて急場を凌ぎました。ギリギリ間に合いました。ここで私は出勤時間です。孫パパ(私の息子)が公休日だったので後を任せました。LINEで羽化の様子が送られてきました。小学3年生の孫が登校前の時間帯だったので放蝶を手伝ってくれたとの事でした。まだ幼虫が8頭います。餌やり飼育箱の掃除が大変です。

2頭目のアゲハチョウ(ナミアゲハ)の羽化

放蝶を手伝ってくれた

RELATED

関連記事など