山の日レポート
自然がライフワーク
スマホ昆虫採集#8『昆虫の綺麗な目に魅せられて』
2023.02.20
長野県安曇野市の大王わさび園内の遊歩道を歩いてる時のことでした。アサマイチモンジ(チョウ目タテハチョウ科イチモンジチョウ亜科)を見つけて、ただただ綺麗でうっとりしてました。そしてうっとりし過ぎてスマホ昆虫採集を忘れてました。思い出して慌ててスマホを取り出して写真を撮るも1枚撮れただけでチョウチョは飛び去ってしまいました。でもその1枚が綺麗に撮れてると嬉しくて1日がとても楽しくなります。
2017/6/24
新潟県妙高高原赤倉
チョウチョが沢山飛んできて気になって草刈作業がはかどりません。シロチョウだけどアゲハの仲間でウスバアゲハと呼ぶこともあるそうです。透き通った翅がとても綺麗です。蛹(サナギ)になる時繭(マユ)を作る珍しいチョウチョだそうです。まだ幼虫も蛹も見たことないです。見てみたいな~。
2017/6/14
長野県諏訪郡原村の宿泊したペンションの玄関先の路上
とても綺麗な翅です。翅が沢山生えている面白い形をしたチョウチョだなと思ってよく見ると、恋の季節2頭がペアリングの最中でした。このチョウチョは毒性が強く鳥が一度食べると中毒をおこして二度とこのチョウチョを食べなくなるとのことです。クロアゲハとアゲハモドキ(蛾)はこのチョウチョに擬態した姿をしています。それで天敵に捕食されない様です。同じ擬態と言ってもイカとかカメレオンの擬態とは違います。昆虫の世界は不思議だらけです。
2017/10/8
新潟県妙高高原赤倉
孔雀草の花の蜜を吸っています。鼻(?)の部分が尖ってる変わった顔の形してるチョウチョです。初めて見た時、チョウチョではなく蛾かなと思いました。それに目がクリンとして(単眼かなと思ったけどチョウチョは複眼なので)これも変わった目をしたチョウチョだなと思いました。
RELATED
関連記事など