閉じる

ホーム

  •   
  •   

閉じる

山の日レポート

山の日レポート

通信員レポート

【高尾山】歴史、文化にフォーカス

2022.09.06

全国山の日協議会

東京で唯一の日本遺産登録

高尾山を含む八王子は、東京で唯一文化庁から日本遺産として認定されています。
高尾山は親しみやすさと、そしてまた見方を変えて歴史や遺産を巡るハイキングロードとしても魅力溢れる山です。
今日もまた静かに登山客を見守ってくれるお地蔵さま。いつも挨拶して通り過ぎます。
今回は琵琶滝コース。6号路1号路と合流しながら進みます。

登山客を見守ってくれるお地蔵さま

開運ひっぱり蛸

高尾山のピークに近づくと茶店やサル園などの観光スポットが点在します。大木の根っこは蛸足のように大きくうねってます。

開運ひっぱり蛸

苦抜け門

男坂(108段の階段!)と女坂の側にある苦抜け門。引きこまれるように潜り抜けます。この先の階段を登り切ると、明るい未来が待ち受けているような気がしてきました!

苦抜け門

仏舎利塔

仏様を拝んで周回すると、そこには戦没者の慰霊碑などがあります。

仏舎利塔

日本遺産〜高尾山〜

高尾山でお唱えするのは「南無飯縄大権現(なむいずなだいごんげん)」です。
昔から山は山岳信仰としてもとらえられてきました。
山は心痛んだ人を受け止めたり滝行で身を清めたりと人々に寄り添って来た存在なのですね。

744年創建

高尾山薬王院は天狗信仰の霊山で良縁、金運の御利益があるとされています。写経やゴマ炊きも体験できます。
その土地の歴史的背景に想いを馳せてタイムトリップしたような気分になります。
ピークハントとは別に、ゆっくりと歩みを進め、時を刻んだ歴史に身を委ねる旅も心洗われる想いがします。

高尾山薬王院

東海自然歩道

高尾山から裏高尾へ抜け、小仏城山から東海自然歩道を通り見下ろす弁天橋。流れるは相模川です。弁財天の小さな祠もあります、

東海自然歩道を通り見下ろす弁天橋

相模湖にかかる靄

この日は珍しく相模湖に靄がかかり、とても幻想的でした。
この旅でも、何人かの登山客に話しかけられました。今日は暑かったので、他に涼しいルートはありますかとか、バスの本数が少ないので相模湖駅まで歩くにはどうすれば良いですかとか質問を受けました。最近は千木良のバス停を使わずに相模湖駅までの徒歩ルートへの道標が新設されているので案内し易くなりました!感謝

TFBAを主宰している森林セラピーガイドのToshimiさんから、高尾山の歴史、文化にフォーカスしたレポートが届きました。

相模湖にかかる靄

RELATED

関連記事など