閉じる

ホーム

  •   
  •   

閉じる

山の日レポート

山の日レポート

通信員レポート

夏山シーズンを控えて「トムラウシ山」

2024.06.16

全国山の日協議会

夏山シーズンに備えて 新得山岳会のレポートです

 雪解けの早い今年の夏山シーズン本格始動を前に、新得山岳会ではトムラウシ山の南沼野営場の携帯トイレブースの開設と登山道のロープの張り替え、樹林帯の倒木処理に当たりました。

トムラウシ山登山コース

短縮登山口「バイオトイレ前」に携帯トイレ配布箱の設置

携帯トイレの配布箱を設置しました、ご利用の方は協力金をお願い致します。
右側の灰色コンテナは、使用済み携帯トイレの回収ボックスです。

ご利用の方は協力金も宜しくお願い致します(右は回収ボックス)。

キャンプ場には、携帯トイレ用トイレブース

自然環境保護と快適なキャンプ場利用の為、携帯トイレ(トイレブース)の利用をお願いします。

使用後の携帯トイレは、ご自身で回収ボックスまでお願いします。

PDF:携帯トイレの使用法


続「登山道整備」

樹林帯では、冬の間に倒木が発生します。

倒木処理

PDF:大きな熊の糞


高山帯では人の踏圧などで裸地になってしまった場所は回復するのに非常に長い年月を要すると言われています。
そんな中、以前踏圧により裸地になってしまった登山道脇の踏み跡に新たな植物が復活したことを確認しました。
これはロープで立ち入りを制限した場所に、登山者の協力があって初めて実現した成果だと思います。

環境保護の為ロープ敷設準備

【植生の回復】

綺麗な高山植物が咲き乱れます。

保護ロープの敷設が終わりました。

PDF:この時期の山野草


復元し始めてるコメバツガザクラやキバナシャクナゲを見た時に、今まで継続して行なってきた地道な作業が初めて報われたような気持ちで胸が熱くなりました。

再生しつつあるコメバツガザクラ

PDF:復活したキバナシャクナゲ


トムラウシ山の環境保持に対し、皆様のご理解とご協力を関係団体並びに新得山岳会を代表して申し上げさせて頂きます。

トムラウシ山とイワウメ (6.15撮影)

RELATED

関連記事など