閉じる

ホーム

  •   
  •   

閉じる

アンバサダー

アンバサダー

アンバサダー

西山(八丈富士) 標高854.3メートル

2023.05.14

山の日アンバサダー
三菱商事株式会社所属 プロスポーツ選手
高橋 勇市

文・写真提供:高橋勇市さん

東京都 西山(八丈富士) 標高854.3メートル
2023年1月9日(成人の日) 晴れ

講演会開催のため八丈島を訪れ、出発までに時間が少しあったので西山(八丈富士)を登りました。
地元の方に聞くと
「登山口から30分もあれば往復できますよ、幼稚園生も遠足でよく登っていますよ、軽装でも大丈夫ですよ」
との事でポケットに350CCのお茶1本だけで登ることになりました。
牧野・ふれあい牧場そばの七号目登山口から登山開始です。

八丈富士登山口

山道は、階段とその直ぐ横にコンクリートのスロープ(幅が40センチ位)の山道が続きます。
妻の腕に掴まりながら階段を登って行きましたが、途中から幅や高さが変則になってきたので横のスロープに移りました。幅が狭いので足を踏み外さない様に、妻の腕をしっかり掴みます。

傾斜がきつくアキレス腱が伸びきり、ちぎれそうです。
スロープがきれ、高い階段になりましたが、ここには手すりがあるので楽に登ることができます。

登り階段でポーズ

登り始めて20分、海が見える地点に到着、風の流れが他と違ったので拓けた地点であることを感じます。

階段手すりバッグに海

フェンスの扉のある地点に到着、施錠して通行止めできるようになっています。
強風の際に施錠して登山できない様にするためでしょうか。
私が通過した後に誰かが施錠してしまったらどうなるだろう。
考えるだけで恐ろしいです。

フェンスの扉

登り始めてから40分、山頂付近に到着、予定していたよりも時間がかかってしまいました。

分岐点手前の階段

帰路の飛行機に遅れてしまうといけないので山頂の滞在時間は1~2分、風が少し強くなり汗冷えするので下山開始。

分岐点石塔

夏に登ったら気持ちいいだろうなと思いながら下山。
コンクリートのスロープがあるので、楽に下山できます。
足を踏み外さぬ様、ピッタリ妻の真後ろにへばり付いての下山です。

下山階段

あっという間に7合目登山口に到着。
時間をかけてゆっくり山頂を散策したかったですが次回の楽しみに取っておきたいと思います。
幼稚園生も確かに登っていましたが、
視覚障碍者はトレッキングシューズをしっかり履いた方が良いと思いました。
階段中心の山道とは言え踏み外すこともあるので念には念を入れた方が良いです。
ゴミが落ちていたら拾おうと思いましたが全く落ちていませんでした。(妻からの情報)
伊豆諸島最高峰の八丈富士は名のとおり富士山のような山容です。見えない私でもよく分かります。
短い登山でしたが、楽しめました。
情報を下さった地元の皆さん、有難うございました。

八丈富士説明看板

RELATED

関連記事など