閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
検索:北陸信越東海地区/長野県
全473件
EVENT
【長野県】信越トレイル全線開通10周年記念感謝イベント 開催のご案内
~これからも人と地域をつなぐ道であるために~ 平成20年9月に全線開通してから丸10年。多くの方々のご支援・ご協力があって記念すべき10周年という節目を迎えました。 これまで信越トレイルに携わってくださった行政・企…つづきを読む
2018.09.04
none
【新規団体賛助会員】入会のご紹介
当会趣旨にご賛同をいただき、一緒に活動を盛り上げて下さることになりました 団体賛助会員様をご紹介いたします。 8月入会 ■株式会社マツモトキヨシホールディングス(代表取締役社長 松本 清雄様) http://www.m…つづきを読む
2018.08.31
【長野県】「山の日」四方山祭りin上高地 開催のご報告
3年目を迎えた8月11日の「山の日」。 第1回「山の日」記念全国大会開催地『上高地』にて、今年も四方山祭りが開催され、 県内外から訪れた多くの観光客・登山者に楽しんでいただくことができました。 心より、御礼…つづきを読む
2018.08.30
【長野県】みんなでダイヤモンド浅間を見に行こう!!開催のご報告
【山の日記念イベント】みんなでダイヤモンド浅間を見に行こう!!が今年も企画されました。 悪天候のため8/11は中止になりましたが、8/25は無事に開催することが出来ました。 結果的にご来光は拝めませんでしたが…つづきを読む
2018.08.27
MEDIA
山の日アンバサダー 伊藤伴さん
8月11日は国民の祝日「山の日」です。 登山家・山の日アンバサダーの伊藤伴さんと カーリング男子元日本代表選手両角友佑さんとの 対談記事が、8月11日信濃毎日新聞に 掲載されましたのでご紹介いたします。
2018.08.23
【開催結果】第3回「山の日」記念全国大会in鳥取を開催しました!
第3回「山の日」記念全国大会in鳥取 実行委員会事務局から、【開催結果】が公表されました。 http://mountainday-tottori.jp/news/c305-copy-3/ ご参加頂いた皆様はもとより、開催に関与されたすべての方々に感謝申…つづきを読む
2018.08.21
【長野県】大人のトレイル歩き旅講座2018 開催のご案内
歩く山旅として注目されているロングトレイル。美しい景色をたんのうしたり、地域の産品を食べたりと、歩く楽しみはたくさんありますが、「もっと学習して楽しみ方の幅を広げてみたい!」という声を耳にします。そんなみな…つづきを読む
【新規団体会員】入会のご紹介
当会趣旨にご賛同をいただき、一緒に活動を盛り上げて下さることになりました 団体様をご紹介いたします。 8月入会 ■株式会社テレビ松本ケーブルビジョン(代表取締役社長 佐藤 浩市様) http://www.tvm.ne.jp/
2018.08.06
今年で3回目を迎える国民の祝日「山の日」。これを記念してBS11では「山を親しむスペシャル番組」が放送されます。
■放送日 2018年8月11日(土・祝) ■放送時間 20:00~21:54 ■番組出演者(五十音順/敬称略) 金子貴俊・木本武宏(TKO)・佐々木健介・日笠陽子・北斗晶・三倉佳奈/松尾まどか(フリーアナウンサー) つぎの3つの…つづきを読む
【長野県 上高地】8月11日「山の日」
第1回目の記念式典が行われた上高地で、今年も【四方山祭り】が開催されます!! ■日時:8月11日(土・祝) 9:00~15:30 ■会場:上高地インフォメーションセンター 上高地ビジターセン…つづきを読む
2018.08.03
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会 FUKUI 2025
未来へつむぐ、ふくいの山々─ 感謝と共生のこころを次世代へ ─
記念式典、歓迎フェスティバルが無事に開催できましたことご報告いたします。メインイベントは終了しましたが、関連イベントは継続されています。引き続き「未来へつむぐ、ふくいの山々 ~感謝と共生のこころを次世代へ~」をテーマとした大会のイベントにご参加いただければ幸いです。
山の日メッセージ2025
8月11日「山の日」です。 北陸初、第9回「山の日」全国大会FUKUI 2025が無事に終了しました。 山の日アンバサダーのみなさまに、「福井の山」のおススメ情報、「夏の山の魅力」や「おススメの山」についてお聞きしました。
福井の山10選 日本山岳会福井支部
日本山岳会福井支部が選んだ福井の山10選。 5回にわけてご紹介します。 最終回の第5回目は、取立山(1307m)と赤兎岳(1629m)のご紹介です。
福井市より福井の魅力お届けします
北陸初となる第9回「山の日」全国大会 FUKUI 2025が開催されます。 大会に向けた機運醸成のため、福井市 商工労働部 観光文化スポーツ局 観光振興課では福井の魅力や山や自然についての情報をお届けします。 どうぞよろしくお願いいたします。
【連載】これでいいのか登山道
連載35 標識から見える登山道の維持管理(2)
連載35回目となりました。前回に引き続き登山道法研究会の森孝順さんに「標識から見える登山道の維持管理」というテーマで2回目のご執筆を頂きました。「それぞれの山容に相応しい標識の設置が望まれる」とのことですが、今回は特に富士山での取り組みについて、詳しく解説してくれています。
ご入会とご寄付のお願い
『山の未来』は、あなたの支援から始まります
昨年度、今年度と現在の活動レベルを維持する財政基盤が確保できていません。 是非、皆様のご支援、ご協力をお願いします。
各地のイベント
地域・都道府県から探す