閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
ユーティリティ
検索:海外、新着
全1件
アンバサダー
なし
かほさん 【海外登山】オーストラリア第2位の山へ!
先日オセアニア最高峰のコジオスコに登ったかほさん。それに続いて登ったオーストラリアで2番目に高い山のリポートが、今晩(5/19)18:30からかほさんのYouTubeチャンネルで配信されました。https://www.youtube.com/watch…つづきを読む
2022.05.19
RECOMMEND
おすすめ記事
イベントのお知らせ
高尾・陣馬スタンプハイク2022
山の日アンバサダーの 「ヤマノススメ Next Summit」 さん(賛助会員のKADOKAWAさん)と、賛助会員の京王電鉄さんが、高尾山を満喫しながらスタンプを集めてハイキングを楽しむイベントを4月29日から6月30日まで開催しています。
超低山をテーマに「六本木登山」
山の日アンバサダーでイラストレーターの中村みつをさんと一緒に、六本木の街を山(超低山)のある地形と捉え登山しましょう。
【連載】自然がライフワーク
【西表島と私 その4】目を引く植物 「植物相の垂直方向への変化」
日本の動物生態学者の安間 繁樹さん連載です。
山の日インタビュー
重信秀年さん(山歩きと歴史のライター)
この人に聞く「山」の魅力-その3 『ソロキャンプの真の魅力』を重信秀年さんにお聞きしました。
第6回「山の日」全国大会
山形県山形市・上山市(蔵王地域)
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という国民の祝日「山の日」の趣旨の浸透を図るとともに、山に関する歴史や 文化の継承、環境保全、観光振興、健康増進、山岳遭難や自然災害への対応などの様々な課題の解決や「山の未来」のあり方について考える機会とし、持って国民の幸福と関係各所の連携と発展に資することを目的として開催されます。