閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
検索:全国
全1524件
署名
「山の日」2020 応援メッセージ 8110052
安国論寺様より応援メッセージをいただきました。 今日は山の日です。 久しぶりに境内の富士見台に登りました。 やはり眺めのいいところは気持ちがいいですね。 8月のお盆も本番。頑張ります。 #山の日2020 #安国…つづきを読む
2020.08.10
「山の日」2020 応援メッセージ 8110053
スポーツ庁様より応援メッセージをいただきました。 スポーツ庁 8月7日 8月10 日は国民の祝日「山の日」 「山に親しむ機会を得て 山の恩恵に感謝する。」ということを趣旨に、2016年から8月11日が国民の祝日「#山…つづきを読む
「山の日」2020 応援メッセージ 8110047
山の日アンバサダー仲川希良様より応援メッセージをいただきました。 山の日! 本来は「ヤマはイイね」の8月11日ですが、今年は8月10日です ・ 日本の国土の7割は山 私の暮らしのすぐそばに山があること 山に支えら…つづきを読む
「山の日」2020 応援メッセージ 8110055
Valentina Prisacariu様より応援メッセージをいただきました。 #山の日2020 #MountainDay #nature #outdoor #adventure #hiking #minihikers #hikingkids
「山の日」2020 応援メッセージ 8110054
山の日アンバサダーラマ・ゲル様より応援メッセージをいただきました。 山の日はやっぱり最高ですね 子どもと八方池までハイキング。 みなさんも山の日 楽しんでいますか?
「山の日」2020 応援メッセージ 8110056
星稜岳人様より応援メッセージをいただきました 「2018年の山の日(8月11日)に日付が変わった時、伯耆大山山頂は深い霧に包まれれていた。すっかり星の写真を撮るのを諦め、避難小屋で一寝入りを決めた数時間後、何かを…つづきを読む
「山の日」2020 応援メッセージ 8110057
真菜様より応援メッセージをいただきました 我が家のリビングには40年前の 7才と10才の息子2人が 奥穂高、白出しのコルの鉄梯子を背に誇らしげに腕組みして立つ写真が掛かっています。 山好きの夫に引っ張られて …つづきを読む
「山の日」2020 応援メッセージ 8110058
ローテラさん(インド空軍少将(退役)、元インド登山財団事務局長)から応援メッセージをいただきました。 Greetings on Mountain Day, Japan From Air Vice Marshal PCS Rautela, Sattal, mountains of Uttarakhand.…つづきを読む
「山の日」2020 応援メッセージ 8110059
山の日アンバサダーの四角友里さんから応援メッセージをいただきました。 \今日は、山の日/ 本来は8月11日が山の日ですが (ヤマってイイネ!で覚えやすい) 2020年だけ8月10日です。 写真は、昨夏、北海道…つづきを読む
「山の日」2020 応援メッセージ 8110060
山の日アンバサダーの花谷泰広さんからメッセージをいただきました。 山小屋を運営する者として、今年こんなに忙しい山の日を過ごせたことは幸せでした。 来てくださった皆様に感謝申し上げます。 1日の終わりに…つづきを読む
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
公式HP、PR動画が公開されました
8月11日の国民の祝日「山の日」は、「山に親しむ機会を得て、 山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定されました。 全国大会は、この制定趣旨を広く知ってもらうことを目的に開催されています。 第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて 発信していきます、ぜひご参加ください。
第10回「山の日」記念全国大会
「岐阜県高山市」に開催地決定
全国山の日協議会では全国の都道府県に対して「山の日」全国大会の開催地への立候補を募っておりましたが、昨年12月24日、岐阜県より開催地立候補の意向が示されました。これに対し本会では、2026(令和8)年度の第10回大会開催地を「岐阜県高山市」とし、開催自治体を「岐阜県」とすることを理事会で全会一致で決議し、本日、岐阜県および高山市に対して開催地決定を通知いたしました。
2024年度優秀賞のご紹介
【投稿の部3点】【写真の部2点】
いつもホームページにたくさんの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 今年度より、全国山の日協議会では、優秀作品に対して感謝の意をお伝えすることとなりました。 2024年度の優秀賞に選ばれた、投稿の部3点と写真の部2点をご紹介いたします。
各地のイベント
地域・都道府県から探す