閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
検索:全国
全1495件
MEDIA
毎日新聞に「山の日」の記事が掲載されました
来年8月11日に新たな国民の祝日となる「山の日」。 大分県くじゅうの長者原園地で制定記念祭が開催され、8月12日の毎日新聞に記事が掲載されました。
2015.08.13
日刊スポーツ新聞に「山の日」の記事が掲載されました
来年8月11日から新たに祝日となる「山の日」。 8月11日日刊スポーツに「山の日」の記事が掲載されました。
2015.08.11
EVENT
「山の日」制定記念祭in大分・くじゅう開催のご案内
来年から新たに国民の祝日となる「山の日」(8月11日) 制定を記念し、8月11日(火)大分県九重町にて「山の日」制定記念祭in大分・くじゅうが開催されます。 「山へのメッセージ」を募集 “「山の日」制定記…つづきを読む
2015.08.04
みんなで白馬村を考えよう 「山の日」制定記念シンポジウム開催のご案内
国民の祝日「山の日」は、2016年8月11日から施行されます。 制定を記念し、白馬村と全国「山の日」協議会が共同でイベントを開催します。 この機会に白馬村の将来と地域活性化をみんなで考えましょう。 日時:…つづきを読む
2015.08.03
山と渓谷社8月号に 「山の日」記事が掲載されました
山と渓谷社8月号に「山の日」の記事が掲載されました。
2015.08.01
「地域づくり」8月号に特集記事が掲載されました
明日をひらく地域活性化のための情報誌 「地域づくり」8月号に 山を生かした地域振興の特集記事が組まれ 国民の祝日「山の日」制定 <その意義と地域振興への期待>という内容記事が掲載されました
「山の日」フォーラムひろしま 2015 開催のご案内
広島では、2002年から6月の第一日曜日をひろしま「山の日」とし、身近な里山に出かけるきっかけづくり運動を続けています。 来年8月11日から国民の祝日となる「山の日」。 身近なふるさとの山を大切にしたい。 …つづきを読む
2015.07.09
プレ「山の日」記念PRキャンペーンinとちぎ 開催のご案内
来年8月11日が国民の祝日「山の日」となることを記念して、栃木県ではプレ「山の日」記念PRキャンペーンinとちぎを開催し、「山の日」の周知のための啓発活動を行います。 日 時:平成27年8月11日(火曜日) 出発…つづきを読む
「第3回 夏山フェスタ」 イベント開催のご案内
全国「山の日」協議会が構成団体になっております、名古屋で唯一の山岳関連総合イベント「第3回 夏山フェスタ」が開催されます。 会期:6月20日(土)・6月21日(日) 会場:愛知県産業労働センター (…つづきを読む
2015.06.01
「山の日」記念全国大会 開催地決定 産経新聞に記事が掲載されました
来年8月11日 「山の日」記念全国大会が長野県の上高地での開催が決定し、産経新聞に記事が掲載されました。
2015.05.29
RECOMMEND
おすすめ記事
第10回「山の日」記念全国大会
「岐阜県高山市」に開催地決定
全国山の日協議会では全国の都道府県に対して「山の日」全国大会の開催地への立候補を募っておりましたが、昨年12月24日、岐阜県より開催地立候補の意向が示されました。これに対し本会では、2026(令和8)年度の第10回大会開催地を「岐阜県高山市」とし、開催自治体を「岐阜県」とすることを理事会で全会一致で決議し、本日、岐阜県および高山市に対して開催地決定を通知いたしました。
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
大会テーマおよびロゴマークが決定しました
テーマは「未来へつむぐ、ふくいの山々」 令和7年8月に開催されます第9回「山の日」全国大会FUKUI2025の大会 。大会を広く県内外にPRするため、公式HPやポスターなど様々な機会でPRに活用されます。どうぞよろしくお願いします。
第8回「山の日」全国大会TOKYO2024
記念式典等の模様をYoutubeチャンネルでご覧いただけます
8月11日は「山の日」です。 山の日とは、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定された国民の祝日です。 全国大会は、この制定趣旨を国民の皆様に広く知ってもらうことを目的に開催されています。
【連載】地域とコラボ!里山再生⑤
針葉樹皆伐跡地の広葉樹林化 ―20年の歩みと現在の到達点―
50年近くの歳月を森づくりに捧げてきた、元愛媛大学教授鶴見武道先生の活動を7回にわたり紹介します。 鶴見先生は四国山の日実行委員会の会長もつとめ、四国地域での「山の日」の推進を担ってくれました。
「山の日」ニューイヤーフォーラム2025~山と健康~
【観覧申込み受付終了】
このフォーラムは観覧申込み数が定員に達しましたので、受付を終了させていただきました。多数のお申込みをいただき、ありがとうございました。また当日席のご用意はありません。ご容赦ください。
各地のイベント
地域・都道府県から探す