閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
検索:全国
全1523件
EVENT
第6回岳都・松本「山岳フォーラム2016」プログラムのご案内
第6回岳都・松本「山岳フォーラム2016」が今年も開催されます。(当会構成団体) 27日(日)には山の日アンバサダーにご就任いただいた、南谷真鈴さんと小林千穂さんにご登壇いただくプログラムがございます。 27…つづきを読む
2016.10.26
第6回岳都・松本「山岳フォーラム2016」関連イベントのご案内
山のワイルドライフ・サイエンス ~写真展と講演会~ (当会主催事業) 第6回岳都・松本「山岳フォーラム2016」関連イベントとして、松本美術館にて 写真展と特別講演会が開催されます。たくさんのご来場お待ちしてお…つづきを読む
none
8月11日生まれの小林千穂さま「山の日アンバサダー」ご就任のご案内
今年8月11日の第1回「山の日」記念全国大会の上高地でのトークショーにご登壇をいただいた山岳ライター小林千穂さんが、「山の日アンバサダー」に就任されました。今後は様々なシーンで国民の祝日「山の日」をご紹介し…つづきを読む
2016.10.25
まずはウェブで「山」について考えよう!!
当会会員 公益社団法人日本山岳会が作成しましたウェブサイトをご紹介します。 親子で楽しめる山に関する「楽しい」「美味しい」「面白い」情報が満載です。 このサイトを見ると、親子、家族で山登りがしたくなる?かもし…つづきを読む
2016.10.21
山の日制定記念「白馬フォーラム」開催のご案内
当会会員 公益社団法人日本山岳ガイド協会主催による、山の日制定記念イベント「白馬フォーラム」が開催されます。(当会後援事業) 入場無料となっておりますので、たくさんのご来場をお待ちしております。 【特別企…つづきを読む
野口健さま「山の日アンバサダー」ご就任のご案内
2015年の「山の日」フォーラム(東京国際フォーラム)のトークショーにご登壇をいただいたアルピニストの野口健さんが、「山の日アンバサダー」に就任されました。今後は様々なシーンで国民の祝日「山の日」をご紹介してい…つづきを読む
2016.10.20
片山右京さま「山の日アンバサダー」ご就任のご案内
2015年の「山の日」フォーラム(東京国際フォーラム)のトークショーにご登壇をいただいたレーシングドライバー、元F1ドライバー、登山家である片山右京(かたやまうきょう)さんが、「山の日アンバサダー」に就任されまし…つづきを読む
2016.10.18
第5回大野山アウトドアフェスタ開催のご案内
当会会員 公益社団法人日本山岳ガイド協会協力による、第5回大野山アウトドアフェスタが開催されます。 美しい雪化粧の富士山を背景に、登山経験者はもちろん、ファミリー、カップルまでみんなで楽しめるアウトドアイベン…つづきを読む
2016.10.17
【栃木県】親子で森づくり体験 in 高原山麓にて「山の日」PR
第2回「山の日」記念全国大会の開催地が栃木県那須町に決まりました。 栃木県ではこの秋も各地で「山の日」PRが行われています。 10月16日(日) くまの木里山応援団主催、ふるさと高原山を愛する集い実行委員会等が協…つづきを読む
【栃木県】高原山登山道のササ刈りを実施
第2回「山の日」記念全国大会の開催地が栃木県那須町に決まりました。 栃木県ではこの秋も各地でイベントが開催されるとともに、地元の方々が登山道の整備等も行っています。 10月13日(木) ふるさと高原山を愛する集…つづきを読む
2016.10.14
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
公式HP、PR動画が公開されました
8月11日の国民の祝日「山の日」は、「山に親しむ機会を得て、 山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定されました。 全国大会は、この制定趣旨を広く知ってもらうことを目的に開催されています。 第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて 発信していきます、ぜひご参加ください。
第10回「山の日」記念全国大会
「岐阜県高山市」に開催地決定
全国山の日協議会では全国の都道府県に対して「山の日」全国大会の開催地への立候補を募っておりましたが、昨年12月24日、岐阜県より開催地立候補の意向が示されました。これに対し本会では、2026(令和8)年度の第10回大会開催地を「岐阜県高山市」とし、開催自治体を「岐阜県」とすることを理事会で全会一致で決議し、本日、岐阜県および高山市に対して開催地決定を通知いたしました。
2024年度優秀賞のご紹介
【投稿の部3点】【写真の部2点】
いつもホームページにたくさんの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 今年度より、全国山の日協議会では、優秀作品に対して感謝の意をお伝えすることとなりました。 2024年度の優秀賞に選ばれた、投稿の部3点と写真の部2点をご紹介いたします。
各地のイベント
地域・都道府県から探す