閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
ユーティリティ
INFO
【新規団体賛助会員】入会のご紹介
2022.06.23
全国山の日協議会
当会趣旨にご賛同をいただき、一緒に活動を盛り上げてくださることになりました団体賛助会員様をご紹介いたします。■2022年度6月入会中村社会保険労務士事務所(代表 中村雅和様)中村さんは湘南地域をベースにお仕事に、社会活動にご活躍されています。高校時代から登山や自然に親しみ、NPO法人湘南スタイルでは地域おこしを手がけ、鵠沼海岸でサーフショップを経営されています。
RELATED
関連記事など
EVENT
第5回夏山フェスタin福岡2022
開催のご案内8月11日山の日制定記念イベント!今回で5回目を迎える福岡での山岳関連総合イベント「夏山フェスタin福岡2022」。6/25-26の2日間、福岡市の電気ビルみらいホールで開催されます。4名の山の日アンバサダーが…つづきを読む
山の日レポート
通信員レポート
「房総の山」登山道の台風被害からの復興
千葉県山岳・スポーツクライミング協会 岩崎喜司千葉県山岳・スポーツクライミング協会は、千葉県内の日本山岳会千葉支部と千葉県勤労者山岳連盟とともに「房総の山復興プロジェクト」を組織して、先の台風等により被害を…つづきを読む
2022.06.22
山の日コラム
事務局コラム
蓑山(美の山)のあじさい
6月6日、関東甲信地方は梅雨入りしました。 埼玉県にお住いの梅本知榮子さんから、雨の季節にぴったりな花便りが届きました。 秩父の蓑山(美の山)のあじさいです。 正面に天空のポピーの(今年はなし)群生地が見られ…つづきを読む
2022.06.07
奥多摩パトロール
山の日通信員 全国山の日協議会広報担当理事 久保田 賢次
東京都山岳連盟救助隊(日本山岳救助機構協力)の奥多摩パトロールが行われるゴールデンウイークを直前にした4月24日(日)、山岳遭難の予防や安全確実な登山の奨励活動をしている本会団体賛助会員の日本山岳救助機構(jRO…つづきを読む
2022.04.29