閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
ユーティリティ
山の日コラム
事務局コラム
上高地のニリンソウ
2022.05.18
全国山の日協議会
長野県にお住いの高畑さんから、第1回「山の日」記念全国大会が開催されました長野県 松本市 上高地のお便りが届きました。
久しぶりにお天気が良くなったので、上高地にニリンソウを見に行きました。
今年も幸せのみどりのニリンソウを見つけました。
徳澤園から見たお山もキレイでした。
いつものように美味しいプリンをいただきました。
RELATED
関連記事など
山の日レポート
通信員レポート
週1回の「軽」登山で生活習慣病を防ごう 鹿屋体育大学 山本正嘉
登山の効用 登山は昔から、年齢や性別に関係なく親しまれてきた生涯スポーツです。この登山を、健康増進にも活用できないかと考え、様々な研究をしてきました。 まずその結論を言うと、①登山の励行は健康増進にとって非常…つづきを読む
2022.05.20
みどりとふれあうフェスティバル
2022年の「みどりとふれあうフェスティバル」が都立木場公園(江東区)で開催されました。荒天予報により5/15(日)10:00〜16:00の一日のみの開催となりましたが、たくさんの方にご来場いただきました。第6回「山の日」全…つづきを読む
2022.05.16
通信員レポート「やまがた」
第6回「山の日」全国大会「記念登山」コース紹介番組公開中
山の日通信員 環境エネルギー部 みどり自然課 第6回「山の日」全国大会推進室
\\\令和4年8月開催 第6回「山の日」全国大会 「記念登山」コース紹介番組を公開中!/// 【青空】【新緑】【残雪】の蔵王山の姿を、ぜひ!ご覧ください! ★番組はこちらからご覧になれます(YouTube)★ 【番…つづきを読む
2022.06.12
第6回「山の日」全国大会オプショナルツアー募集開始
本日より第6回「山の日」全国大会オプショナルツアーの参加者募集を開始しました! 開催日時:令和4年8月11日(木・祝)~12日(金) 内 容:やまがた百名山トレッキングと名湯満喫ツアー(定員20名×7コース) …つづきを読む
2022.06.10
夜桜
サクラ便り 長野県松本市全国各地からサクラ便りが届いています。松本市在住の高畑さまから、松本城と桜の見事なお写真が届きました。
2022.04.10
通信員コラム
雨後の竹の子を求めて
山の日通信員 日本山岳会 越後支部 吉田 理一
根曲竹タケノコといえば「孟宗竹」の新芽を指す方が多いと思います。当地新潟県魚沼地方ではタケノコといえば「根曲竹」の新芽の事です。ここ二日ほど雨の日が続いたので毎年行く竹林に「雨後の竹の子」を採りに入った。竹…つづきを読む
2022.05.27