閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
ユーティリティ
検索:海外/国際・世界
全96件
MEDIA
第3回「山の日」記念全国大会in鳥取が開催されました!
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨とした 第3回「山の日」記念全国大会in鳥取が、8月10日、11日の2日間、 鳥取県米子市及び大山町で開催されました。 今大会では、初めて、国立公園・大…つづきを読む
2018.08.16
EVENT
【新潟県】8月11日「山の日」
第2回糸魚川世界ジオパーク「子ども登山教室」が開催されます。 ■期日:2018年8月11日(土・祝) ■場所:糸魚川市 蓮華温泉 蓮華の森自然遊歩道(兵馬ノ平湿原など) ■対象:小学校4年生~6年生(小学3年…つづきを読む
2018.08.03
【和歌山県】8月11日「山の日」
「大和の山と紀伊の山」 山の日わかやま実行委員会では今年は2つのコースをご用意しております。 ・伯母子岳登山(1344m) 奈良県にあり高野と熊野を結ぶ小辺路に位置する伯母子岳へ登山し、 世界遺産「高野と熊…つづきを読む
山の日イベント 「大和の山と紀伊の山」のご案内
3年目を迎えた国民の祝日「山の日」。 山の日わかやま実行委員会では今年は2つのコースをご用意しております。 ・伯母子岳登山(1344m) 奈良県にあり高野と熊野を結ぶ小辺路に位置する伯母子岳へ登山し、 世界…つづきを読む
2018.07.06
第2回糸魚川世界ジオパーク「子ども登山教室」のご案内
日本山岳会越後支部主催の第2回糸魚川世界ジオパーク「子ども登山教室」が 8月11日「山の日」に開催されます。 蓮華ジオサイトの自然を観察して、蓮華の森の山歩きを楽しもう!! 参加者募集!! ■期日:201…つづきを読む
2018.06.04
第65回 弥彦山たいまつ登山祭 開催のご案内
日本三大燈籠まつりの一つ彌彦神社の燈籠神事 第65回 新潟県登山祭 第61回 高頭祭 が今年も開催されます。 ■会期:7月25日(水) ■会場:弥彦山上大平園地 国民の祝日「山の日」制定を記念した講演会も…つづきを読む
「子供のためのESDとLH」大子町 開催のご案内
大子町は町内の森林率が8割を占めており、久慈川の源流である茨城県最高峰標高1022mの八溝山を有しています。昔から林業が盛んな地域であり、八溝山系から産出された材木「八溝杉」は狂いが少ない良材として高く評価…つづきを読む
2018.05.15
〜森と木と子どものための森林セラピー〜 開催のご案内
〜森と木と子どものための森林セラピー〜 「子供のためのESDとLH」武田の杜のご案内 武田の杜は、甲府市街地からほど近くに位置し、樹木見本園、武田信玄ゆかりの要害山、鳥獣センター、森林学習展示館などを有する健康…つづきを読む
2018.05.14
親子で体験!!森林セラピーin志賀高原 開催のご案内
~自然のことを楽しく学びながら健康になろう~ 現代の子どもたちは、森林環境に触れる機会が少なくなってしまいました。 森林という大きな自然の中で地球環境の仕組みを学び、自然のリズムと 生命のリズムの同調を感…つづきを読む
2018.04.20
【豊前市】森林セラピー開催のご案内
森林セラピーコースで癒されて、生きた樹木に遊んでもらう!! ☆新セラピーコース散策と木質バイオ燃料・ペレット工房の杜でツリークライミング☆ 〔日 時〕平成30年3月25日(日) AM 10:00~PM …つづきを読む
2018.03.02
RECOMMEND
おすすめ記事
8月11日㊗山の日
第6回「山の日」全国大会特設ページ
応援メッセージ・イベント情報
各地のイベント
地域・都道府県から探す
各地の話題
山の日レポートから探す