閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
ユーティリティ
検索:海外/国際・世界
全97件
info
ピークエイドによるトルコシリア震災被害人道支援について
すでに報道によりご存知のように2月6日トルコ南部を震源とする地震が発生し、トルコ共和国、シリア・アラブ共和国で甚大な人的被害が発生しています。報道は随時更新され、2月11日現在で死者数は23000人超、また被災者は寒…つづきを読む
2023.02.12
山の日コラム
事務局コラム
四ツ谷だより#08 「国際山岳年プラス20」の シンポジウム開催にむけて準備委員会が発足しました。
4/1(金) 四ツ谷事務所に関係者が参集打合せテーブルでは現・元大学教授や博物館学芸員などの学識経験者、全国山の日協議会からは理事長と事務局長、 さらに準備委員会スタッフなど総勢7名が、朝10時から夕刻17時まで、昼食…つづきを読む
2022.04.07
署名
山の日アンバサダーリレーエッセイ なすびさん
8月11日「山の日」から始まった「山の日アンバサダーリレーエッセイ」。8人目は俳優のなすびさんの「山が苦手な山の日アンバサダー」です。https://www.yamanohi.net/なすびさんは故郷福島復興応援活動に加え、ネパール…つづきを読む
2021.03.11
MEDIA
【山形県】天国じじい古希祝いの蔵王絶景登山
3月7日(日)の日テレ「イッテQ」に貫田宗男さん、出演しますよー! 『珍獣ハンターイモトジャパンツアー in 山形県』のコーナーです。ご覧ください! 世界の果てまでイッテQ!3月7日(日)よる7時58分放送 #貫田宗男 #山…つづきを読む
2021.03.03
COUNCIL
評議員丸川珠代さんの大臣就任について
本会評議員の丸川珠代さんが東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣、内閣府特命担当大臣(男女共同参画)、女性活躍担当大臣に就任いたしました。
2021.02.18
【新潟県】山の日ネットワークリポート
公益社団法人日本山岳会越後支部では、子どもたちに豊かな自然の素晴らしさや、守り育てていくことの大切さに気付いてもらうため、2016年の「山の日」制定から第1回糸魚川世界ジオパーク「子ども登山教室」をスタート…つづきを読む
2021.02.10
1月3日18:30〜日テレ 世界の果てまで イッテQ!
お正月気分も納め時という方も多いのでは、、、 では、締めは1/3のこの番組などいかがでしょうか? 1月3日18:30〜日テレ 世界の果てまで イッテQ! 「登山部は僅か20分。19:20ごろからです。気晴らしにご覧ください!…つづきを読む
2021.01.03
山の日アンバサダー近藤謙司の「五感コンパス」(提供:全国山の日協議会)
山の日アンバサダー近藤謙司さん(国際山岳ガイド)の豊富な経験や山のノウハウを学びながら、健康づくりから、人間と自然の暮らしのあり方や、アウトドアライフで気をつけるポイントなど情報満載のアウトドア番組が、アウ…つづきを読む
2020.12.30
「追憶のヒマラヤ マカルー裏方繁忙録1970」のご紹介
本会の評議員を務める尾上昇さんが情熱を燃やした若き日の遠征の思い出を回想録として綴られました。「追憶のヒマラヤ マカルー裏方繁忙録1970」 尾上 昇 (中部経済新聞社)国民の祝日「山の日」の制定を、日本山岳会…つづきを読む
2020.12.18
石丸謙二郎さん著書『山は登ってみなけりゃ分からない』のご案内
大分県生まれ、山の日アンバサダーで俳優の石丸謙二郎さんの著書『山は登ってみなけりゃ分からない』が発売されました。 50年以上にわたって500以上の山に登ってきた「山の達人」石丸謙二郎さんが語る、山で見つけたこと、…つづきを読む
2020.11.24
RECOMMEND
おすすめ記事
秋のイベント紹介
10月3日(火)【公開講座】山を楽しむ、挑戦する、無事帰る!
公益社団法人日本山岳ガイド協会主催「百万人の山と自然 安全のための知識と技術 公開講座 ~ガイド登山のススメ~」が東京都文京シビックホールにて開催されます。登壇者は野村良太氏、小林千穂氏、新名健太郎氏、中村富士美氏、ぜひご参加ください。
【連載11】これでいいのか登山道
歩く道を憲法で保護したスイス ― 歩く道へのこだわりとアルプスの生活 ―
この連載も11回目となりました。今回はこの夏に刊行になった登山道法研究会の報告書『めざそうみんなの「山の道」-私たちにできることは何か-』にもご寄稿頂きました駒澤大学名誉教授の野島利彰さんに、スイスの「歩く道」に関して教えて頂きます。
【連載②】
東奔西走 ダルマ・ラマ 富山からネパールと日本、世界をつなぐ
ネパールから富山に来て19年、伝統的な仏画絵師と先進的な農業経営者という二つの顔を持って、ネパールと日本、さらには世界をつなぐ八面六臂の活躍をしているダルマ・ラマさん。その活動のプロフィールと今後の目標を、10回連載の予定で、縦横に語ってもらいます。
第7回「山の日」全国大会おきなわ2023
全国大会公式ページ 式典等YouTube配信中
世界自然遺産の沖縄島北部やんばる(国頭村、大宜味村、東村)および西表島(竹富町)にて、8月11日山の日に全国大会が開催されました。大会式典等様子はYouTubeで配信しています。
第8回「山の日」全国大会(東京都)
実行委員会が設立されました
実行委員会の会長には小池百合子東京都知事が着任。「東京の山と自然」を、より広く「東京全体」で捉え直すとともに、日本の「山と自然」、日本人にとっての「山と自然」を再定義する大会になるよう鋭意その準備を進めてまいります。
各地のイベント
地域・都道府県から探す
企業、団体様のSDGs等の活動をご紹介
SDGs活動、ESG経営、自然・環境保護活動等をご紹介 しています。 是非、ご覧ください。
科学委員会
科学委員会のページを新設しました
全国山の日協議会の活動について、科学的な視点から提言、助言できる専門家によって構成される常設委員会です