閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
EVENT
石鎚山系瓶ヶ森「環境啓発親子登山」のご案内
夏休みに、ぜひ親子でご参加ください今年で7年目を迎える国民の祝日「山の日」。 愛媛県では2016年8月11日の「山の日」から毎年継続して『環境啓発親子登山』を開催しています。夏休みの思い出に、宿題の題材 …つづきを読む
2022.07.12
くじゅうフェス2022 開催!
今年のくじゅうフェスは8月7日です昨年の第5回「山の日」記念全国大会の開催地となった大分県九重町。その長者原園地で、今年も「くじゅうフェス」が開催されます。昨年は生憎の雨天でしたが、今年は晴 …つづきを読む
2022.07.07
「山の日」全国大会
上山市長 挨拶
上山市長 横戸 長兵衛 本市は、開湯560年以上を迎えた奥羽三楽郷と言われた温泉町で、全国でも珍しい「城下町、温泉町、宿場町」の3つの顔をもつ観光のまちであり、郊外には特産であるさくらんぼをはじめとした果 …つづきを読む
2022.07.03
「モン・ブックス山の日フォトコンテスト」開催!
あなたの“絶景山写真”見せて!山と自然を愛する人のための"ビジュアル文庫"シリーズ「モン・ブックス」。世界文化社では、その最新第5弾『中央分水嶺を旅する』の刊行を記念し、山の日(8月11日木・ …つづきを読む
2022.07.02
山形市長 挨拶
山形市長 佐藤 孝弘 第6回「山の日」全国大会が山形蔵王において開催されることとなり、喜びの念に堪えません。大会開催にご尽力いただきました関係者の皆様に、深甚なる感謝を申し上げます。 山形市は、山 …つづきを読む
第6回「山の日」全国大会特設ページ
【PR動画公開中】「やまがたの山々」の魅力を、ぜひご覧ください!「山を想い」編第6回「山の日」全国大会PR動画 「山を想い」編「樹氷輝く」編第6回「山の日」全国大会PR動画 「樹氷輝く」編第6 …つづきを読む
2022.07.01
「山の日」全国大会
毎年8月11日に行われます
詳細を見る
全国「山の日」フォーラム
各都市で行われています