閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
山の日応援団の声
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
ユーティリティ
小林綾子
女優
1972年8月11日(「山の日」)生まれ、東京都出身。1983年、NHK朝の連続テレビ小説「おしん」でヒロインの子 ども時代を好演し、おしんブームを巻き起こす。その後「渡る世間は鬼ばかり」や「剣客商売」などのドラマのほか、映 画、舞台、バラエティ情報番組など現在も幅広く活躍中。 登山は子供の頃からの趣味で、今でもライフワークとして続けている。写真提供:カメラマン安友康博氏
わたしたちは山の日を応援しています。 HPトップへ
RELATED
関連記事など
西山(八丈富士) 標高854.3メートル
東京都 西山(八丈富士) 標高854.3メートル2023年1月9日(成人の日) 晴れ講演会開催のため八丈島を訪れ、出発までに時間が少しあったので西山(八丈富士)を登りました。地元の方に聞くと「登山口から30分もあれ …続きを読む
2023.05.14
2023年の初登山 高尾山からスタート
2023年1月3日 晴れ東京都 高尾山(599メートル)2023年の初登山は高尾山からスタートです。
2023.05.13
「ぼくは冒険案内人」ご紹介
山の日アンバサダーの近藤謙司さんがアエラに掲載されました。その中で近藤さんは山登りを通して人の輪をつくる冒険案内人と紹介されています。近藤さんの著書「ぼくは冒険案内人」も紹介させていただきます。
2023.05.10
「山登りを趣味にする」ご紹介
山の日アンバサダーのかほさんが本を出版しましたのでご紹介します。お手軽ハイキングから本格登山まで33名山をご紹介。登山に挑戦したい方、どこに登ったらいいかわからない方などに、かほさんの体験をもとに、 …続きを読む
「彼女たちの山」ご紹介
山の日アンバサダーの柏澄子さんが本を出版しましたのでご紹介します。平成の30年間(1989-2019)、登山の世界で女性がどのように活躍してきたか。代表的な人物へのインタビューを中心に、平成の登山史を振り返る …続きを読む