柏澄子
ライター 登山ガイド
1967年、県内最高峰が日本一低い千葉県千葉市に生まれる。
中学生のとき、モーリス・エルゾーグの『処女峰アンナプルナ』を読み、空の雲を見上げては、「ヒマラヤはあれぐらい高いのかなあ」と思いふける。
高校、大学の山岳部で登山を覚える。
登山全般および山岳地域にまつわるあれこれをテーマにするライター。
なかでも、人物インタビュー、野外医療、チベット文化圏の話題に注力。
山岳専門誌、一般雑誌、web、新聞に寄稿。
著書は、『山登りの始め方』『ドキュメント山の突然死』『山の救急医療ハンドブック』『始めよう山歩きレッスンブック』『大人の山登り入門』など。
公益社団法人日本山岳ガイド協会 認定 登山ガイドⅡ
公益社団法人日本山岳会 副会長
特定非営利活動法人日本トレッキング協会 会長
SNS、ブログ、毎日新聞連載バックナンバーはコチラ → https://linktr.ee/mt.sumiko
写真提供=渡辺洋一氏
わたしたちは山の日を応援しています。
HPトップへ
RELATED
関連記事など