お知らせ一覧
≪ 251~260件 / 877件 ≫
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88
- 2018/08/06
- 【新規団体会員】入会のご紹介
当会趣旨にご賛同をいただき、一緒に活動を盛り上げて下さることになりました
団体様をご紹介いたします。
8月入会
■株式会社テレビ松本ケーブルビジョン(代表取締役社長 佐藤 浩市様)
http://www.tvm.ne.jp/ - 2018/08/03
【大分県】8月11日「山の日」
阿蘇くじゅう国立公園でもある、大分県九重町長者原園地周辺にて
この地域ならではの活動や自然にふれあいながら、楽しんでいただくイベント、
『くじゅうフェス2018』が今年も開催されます。
■開催日:8月11日(祝・土) ただし一部12日イベントあり
■場 所:大分県九重町長者原園地周辺
■お問い合わせ:
大分県九重町商工観光・自然環境課
TEL:0973-76-3150
FAX:0973-76-2247
メール:syoko@town.kokonoe.lg.jp
■http://www.town.kokonoe.oita.jp/docs/2018070900036/- 2018/08/03
【大分県】8月11日「山の日」
今年で3回目となる「ふるさとの山を登ろう 山の日登山」。
今年は別府の志高湖から大分百山小鹿山(おじかやま)で開催されます。
※おじかやま小鹿山(728m)
■日 時:2018年8月11日(土・祝)
■受付時間:午前8時30分~午前9時30分
■集合場所:志高湖畔 駐車場付近
■参加費 :無料
■お問い合わせ:
大分県山の日登山実行委員会
日本山岳会東九州支部
☎0977-21-3437
※荒天により中止するときは、大分県山岳連盟の当該ブログでお確かめください。- 2018/08/03
【愛媛県】8月11日「山の日」
石鎚山系岩黒山で環境啓発親子登山が開催されます。
参加者には石鎚ミニガイドブックや記念品を贈呈。
さらにお子様にはみきゃんから「登頂証明書」をプレゼントします。
■日 時:2018年8月11日(土・祝)
■場 所:石鎚山系 岩黒山
■参加費:無料
■お申込み・お問合せ:
愛媛県山岳連盟事務局
TEL090-1324-1378- 2018/08/03
【広島県】8月11日「山の日」
第2回大崎上島「山の日」神峰山フォーラム2018が広島県大崎上島町にて開催されます。
山を奏でるコンサートや朗読会、基調講演等たくさんのプログラムをご用意しております。
大気と森と海、そして絶景の『かんのみね』。是非ご参加ください。
■開催期日:8月11日(土・祝)
10時~15時30分
■会 場:大崎上島開発総合センター大会議室
大崎上島町中野2067番地
■お問い合わせ
山の日「神峰山部会」NPOかみじまの風
☎0846-67-5530- 2018/08/03
【鳥取県】8月11日「山の日」
第3回「山の日」記念全国大会in鳥取が開催されます!
全国大会の日程:2018年8月10日・11日
場所:鳥取県米子市および大山町
詳しくは大会ウェブサイトをご覧ください。
http://mountainday-tottori.jp/- 2018/08/03
【和歌山県】8月11日「山の日」
「大和の山と紀伊の山」
山の日わかやま実行委員会では今年は2つのコースをご用意しております。
・伯母子岳登山(1344m)
奈良県にあり高野と熊野を結ぶ小辺路に位置する伯母子岳へ登山し、
世界遺産「高野と熊野」を結ぶ道を体感。
・夕暮れウオーキングと星空Cafe
和歌山県立自然公園の中にあり中紀方面の海が見える護摩壇山(1372m)で
「朝日夕日100選」を体験。
その後和歌山県内最高峰の龍神岳(1382m)で夜の自然と星空を観察します。
主 催:2018山の日わかやま実行委員会
0739-49-0434
https://www.facebook.com/YAMANOHIwakayama2018/- 2018/08/03
【滋賀県】8月11日「山の日」
びわ湖の山の日 シンポジウム「比良比叡トレイルをゆく」が開催されます。
■開催日:平成30年8月11日(土・祝)
■時 間:14:00~16:00
■場 所:浜大津 旧大津公会堂
■定 員:80名
■参加費:無料
■お申込み・お問合せ
比良比叡トレイル協議会地域振興部会 びわ湖大津観光協会
☎077-528-2772
http://hirahiei.com/
http://hirahiei.com/info/2018/06/27/901- 2018/08/03
【群馬県】8月11日「山の日」
群馬県の県境をむすぶ「ぐんま県境稜線トレイル」が今年8月11日開通します。
ユネスコパークに登録された群馬県みなかみ町「谷川岳」で
ぐんま県境稜線トレイルにチャレンジしてみませんか?
【お問い合わせ】
谷川岳エコツーリズム推進協議会事務局
みなかみ町エコパーク推進課内TEL:0278-25-8228
http://www.tanigawadake-eco.com/
http://www.tanigawadake-eco.com/event/yamanohi_2018.php- 2018/08/03
【長野県 浅間山】8月11日「山の日」
【山の日記念イベント】みんなでダイヤモンド浅間を見に行こう!!が今年も開催されます。
ダイヤモンド浅間は、
浅間山の山頂と日の出が重なり、ダイヤモンドのように輝く神秘的な現象。
浅間山の背後から顔を出す太陽は美しく、きっと言葉を失うほど感動するでしょう。
天候に恵まれると見ることのできる日の出ツアー。
みんなで一緒に登りましょう。
【お問い合わせ・お申込み】
安藤百福センター事務局
TEL:0267-24-0825
メール:info@momofukucenter.jp
HP:http://www.momofukucenter.jp/schedule/workshop_schedule/5082.html








