閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
INFO
応援メッセージ2021 ~山の恩恵~
作詞家 吉井省一さんよりメッセージをいただきました。最近は演歌で勝負!岡千秋さん作曲、石原詢子さん歌唱の「ひとり酔いたくて」が好評とのことです。2021年8月3日
2021.08.04
元F1ドライバー 登山家 片山右京さんよりメッセージをいただきました。
山岳科学研究者 久保田賢次さんよりメッセージをいただきました。
アンバサダー 応援メッセージ
山からの贈りもの
山との付き合いも長くなった。思えば12歳のときに登った奥多摩川苔山からはじまり、いまだにずっと続いている。それも楽しいとなると、とことんやった。岩や沢はとくに夢中になった。当然、冬もとことんやった。カヌーで …つづきを読む
2021.08.03
イラストレーター中村みつをさんよりメッセージをいただきました。2021年8月3日
みんなの山の日2021 宮崎県
宮崎県様より、山の日レポートにご寄稿いただきました。▲▲▲宮崎県は11箇所自然公園が指定されており、県土の12%を占めているため、各所で自然と触れあうことができる豊かな環境を有しています。今年度から宮崎の自然をよ …つづきを読む
2021.08.02
EVENT
第5回大崎上島「山の日」神峰山2021講演会
大気と森と海、そして絶景広島県豊田郡大崎上島町の、神峰山(かんのみねさん)は、標高452.6メートルの山で、大崎上島の最高峰であり、瀬戸内海国立公園の一部に指定されています。展望台は3か所ありそれぞれから本州・ …つづきを読む
MEDIA
山の日アンバサダー中村みつをさん BayFM出演情報
毎回スペシャルなゲストをお迎えし、自然にまつわるトークや音楽をお送りするBayFMの「THE FLINTSTONE」(毎週日曜日20:00〜20:54)。生き物の不思議から、地球規模の環境問題まで幅広く取り上げ紹介してくれるこの番組に …つづきを読む
近藤謙司の五感コンパス 第13弾 配信開始!
昨年末からYoutubeチャンネルで連載されている「近藤謙司の五感コンパス」。その13回目が公開されました。今回は「山の日をもっと知ろう!」というタイトルで「山の日」をご紹介。ぜひ御覧ください。https://youtu.be/9TWvSjO7toE
みんなの山の日2021 シェアキャンペーン
どんなキャンペーンかというと?みなさんに特定のハッシュタグを付けて投稿をしていただき、「わっ、ナイス!」と事務局が思った投稿をシェアさせていただく、そんなキャンペーンです。みなさんの「山の日」の魅力が伝わ …つづきを読む
2021.08.01
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
公式HP、PR動画が公開されました
8月11日の国民の祝日「山の日」は、「山に親しむ機会を得て、 山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定されました。 全国大会は、この制定趣旨を広く知ってもらうことを目的に開催されています。 第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて 発信していきます、ぜひご参加ください。
第10回「山の日」記念全国大会
「岐阜県高山市」に開催地決定
全国山の日協議会では全国の都道府県に対して「山の日」全国大会の開催地への立候補を募っておりましたが、昨年12月24日、岐阜県より開催地立候補の意向が示されました。これに対し本会では、2026(令和8)年度の第10回大会開催地を「岐阜県高山市」とし、開催自治体を「岐阜県」とすることを理事会で全会一致で決議し、本日、岐阜県および高山市に対して開催地決定を通知いたしました。
2024年度優秀賞のご紹介
【投稿の部3点】【写真の部2点】
いつもホームページにたくさんの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 今年度より、全国山の日協議会では、優秀作品に対して感謝の意をお伝えすることとなりました。 2024年度の優秀賞に選ばれた、投稿の部3点と写真の部2点をご紹介いたします。
各地のイベント
地域・都道府県から探す