閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
MEDIA
【栃木県】読売新聞記事掲載
8月11日の読売新聞栃木版に「山の日」についての記事が掲載されました
2020.08.12
署名
「山の日」2020 応援メッセージ 8110091
鈴木 悠子様より応援メッセージをいただきました 8月10日 今日は「山の日」 晴れましたね! 山に親しみ山の恩恵に感謝する日 やまがた百名山 鳥兜山 1,387mに行ってきました‼︎ #やまがた山の日 #山の日2 …つづきを読む
「山の日」2020 応援メッセージ 8110092
務台 俊介様より応援メッセージをいただきました 8月10日 山の日の上高地。久しぶりの好天。河童橋から明神館経由徳沢園を往復。 #上高地 #徳沢園 #明神館 #山の日2020
「山の日」2020 応援メッセージ 8110093
佐野 明子様より応援メッセージをいただきました 8月10日 山の日2020 大変な霞みようですが、拙宅から富士山が見えました。8月の午後に甲府盆地から富士山が見えるのは珍しいことです。いつもの年ならば、左側稜線 …つづきを読む
「山の日」2020 応援メッセージ 8110065
山の日アンバサダー奥宮俊祐様より応援メッセージをいただきました 今日8/10は山の日㊗️ということで、家族を連れて志賀高原の赤石山に登って来ました‼️ 天気バッチリ☀️ 「お〜っ‼️」と、思わず声に出てしまう壮大な …つづきを読む
2020.08.11
「山の日」2020 応援メッセージ 8110066
高瀬 和一郎様より応援メッセージをいただきました 2020年の山の日。県の最高地点を目指してます。 #山の日2020 #山の日
「山の日」2020 応援メッセージ 8110067
北野 努様より応援メッセージをいただきました · 今日は山の日! 今年は富士山に行けませんでしたが、来年こそはチャレンジだ 去年の山頂の写真です。 #山の日 #山の日2020
「山の日」2020 応援メッセージ 8110068
塩原 健様より応援メッセージをいただきました 今日は山の日(本当の山の日は8月11日) コロナの影響で、イベントの中止が相次いでいますが、山の日四方山祭りは規模を縮小して特別展示を開催しています。 8月16日 …つづきを読む
「山の日」2020 応援メッセージ 8110069
山の日アンバサダーでオリンピアンの渡部 暁斗様より応援メッセージをいただきました Mt. Jonen 2857m⛰ 本日8月10日は山の日です。 皆さんの山の日はどんな1日でしたか? #山の日2020 #常念岳 #北アルプ …つづきを読む
「山の日」2020 応援メッセージ 8110070
ふじさんゼロゴミアクション様より応援メッセージをいただきました 8月10日の今日は、山の恩恵に感謝をする日。 富士山に登れない今年は、少しでも綺麗にしたいと清掃活動を実施しました。 清掃活動のあとは、ゴミの …つづきを読む
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
公式HP、PR動画が公開されました
8月11日の国民の祝日「山の日」は、「山に親しむ機会を得て、 山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定されました。 全国大会は、この制定趣旨を広く知ってもらうことを目的に開催されています。 第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて 発信していきます、ぜひご参加ください。
第10回「山の日」記念全国大会
「岐阜県高山市」に開催地決定
全国山の日協議会では全国の都道府県に対して「山の日」全国大会の開催地への立候補を募っておりましたが、昨年12月24日、岐阜県より開催地立候補の意向が示されました。これに対し本会では、2026(令和8)年度の第10回大会開催地を「岐阜県高山市」とし、開催自治体を「岐阜県」とすることを理事会で全会一致で決議し、本日、岐阜県および高山市に対して開催地決定を通知いたしました。
2024年度優秀賞のご紹介
【投稿の部3点】【写真の部2点】
いつもホームページにたくさんの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 今年度より、全国山の日協議会では、優秀作品に対して感謝の意をお伝えすることとなりました。 2024年度の優秀賞に選ばれた、投稿の部3点と写真の部2点をご紹介いたします。
各地のイベント
地域・都道府県から探す