閉じる
ホーム
山の日からのお知らせ
山の日ネットワーク
イベント
山の日アンバサダー
電子ブック
ご入会・ご寄付
団体概要
山の日マガジン
アーカイブ検索
団体賛助会員
Language
ユーティリティ
全国「山の日」フォーラム
第6回全国「山の日」フォーラム(石川県加賀市) 報告資料
第6回全国「山の日」フォーラムは【加賀市「山の日」フォーラム】として2020年11月7日に石川県加賀市で開催する予定でしたが、コロナ感染拡大防止のため会場での開催は中止し、登壇者の発表は報告書に編纂いたしました。 …つづきを読む
2021.01.15
MEDIA
近藤謙司の五感コンパス 題3弾!
昨年末から始まった近藤謙司の五感コンパス、 第3弾が始まってまーす! 今回のお題は、「免疫力・抵抗力を高めよう!」。 https://youtu.be/Cgvvz6SY1qw チャンネル登録もぜひお願いします! 提供:全国山の日協議会
署名
山の日アンバサダーリレーエッセイ 今井香子さん
8月11日「山の日」から始まった「山の日アンバサダーリレーエッセイ」。 新年1/11からは書家の今井香子さんの『私は山が好き』です。 写真は西嶋和紙工房さんの和紙の裏側に書いた作品です。 本来は、楮(こうぞ)が …つづきを読む
2021.01.13
EVENT
2021年度「山の日」または「山や自然」に関する行事情報提供について
当会では2021年度も継続して国民の祝日「山の日」の定着と浸透に向け、 情報の発信をしてまいります。 その一環として、関係団体、企業、行政の皆様が行う「山の日」もしくは 「山や自然」に関連のある行事の情報 …つづきを読む
アンバサダー エッセイ
私は山が好き
私は、とにかく山が好きです。なぜ好きか?という質問には答えが多すぎて、この紙面には収まりそうもありませんが、敢えてまとめて言うなら、山以上(山での景色、匂い、心地良さ、体感、空気、、、)に私を感動させるも …つづきを読む
2021.01.11
緊急事態宣言への対応および事務局のテレワーク体制について
平素よりお力添えをいただきまして誠にありがとうございます。 このたびのコロナウイルス感染再拡大に伴い、昨日、国において緊急事態宣言の発出が決定されました。 これに伴い本会では添付文書の通り、本日より2月7 …つづきを読む
2021.01.08
山に感謝して、お肉もゲット!期間延長のお知らせ
Instagram新春「山の日」オンライン書初め大会開催中! ▲投稿期間を1月20日(水)まで延長 ▲投票期間を1月24日(日)まで延長 ▲フェイスブック、メール添付でも作品を受付ます。 指定ハッシュタグ『#山の日オ …つづきを読む
2021.01.07
『三木理事のおひとりさまクリーン大作戦』①202101
昨年6月に当会理事に就任した三木さん。 趣味はトレランなんですが、毎日毎日20キロとか平気で走っております。 そんな三木さんですが、理事になって『山に親しむ機会を得て山の恩恵に感謝』したい気持ちが爆発して …つづきを読む
山はふるさと
山の日アンバサダーで書家の今井香子さんが 山の日の歌『山はふるさと』の歌詞を表現してくださった作品です。 https://www.yamanohi.net/ambassadordetail.php?id=32 歌詞は同じく山の日アンバサダーで作詞家の吉井 …つづきを読む
2021.01.06
森林サービス産業フォーラム2021 のご案内
「森林サービス産業」フォーラム実行委員会様が下記のフォーラムを開催することとなりました。 ただいま参加者を募集しておりますのでお知らせいたします。 詳しくは添付しております、PDFをご覧くださいませ。 ◆━━━━━ …つづきを読む
RECOMMEND
おすすめ記事
第9回「山の日」全国大会FUKUI2025
公式HP、PR動画が公開されました
8月11日の国民の祝日「山の日」は、「山に親しむ機会を得て、 山の恩恵に感謝する」という趣旨で制定されました。 全国大会は、この制定趣旨を広く知ってもらうことを目的に開催されています。 第9回となる2025年は「福井県」から記念式典、イベント等を通じて 発信していきます、ぜひご参加ください。
第10回「山の日」記念全国大会
「岐阜県高山市」に開催地決定
全国山の日協議会では全国の都道府県に対して「山の日」全国大会の開催地への立候補を募っておりましたが、昨年12月24日、岐阜県より開催地立候補の意向が示されました。これに対し本会では、2026(令和8)年度の第10回大会開催地を「岐阜県高山市」とし、開催自治体を「岐阜県」とすることを理事会で全会一致で決議し、本日、岐阜県および高山市に対して開催地決定を通知いたしました。
2024年度優秀賞のご紹介
【投稿の部3点】【写真の部2点】
いつもホームページにたくさんの投稿をいただき、誠にありがとうございます。 今年度より、全国山の日協議会では、優秀作品に対して感謝の意をお伝えすることとなりました。 2024年度の優秀賞に選ばれた、投稿の部3点と写真の部2点をご紹介いたします。
各地のイベント
地域・都道府県から探す