閉じる

ホーム

  •   
  •   

閉じる

山の日レポート

山の日レポート

通信員レポート

礼文島と利尻富士

2024.06.11

全国山の日協議会

札幌にお住まいの岡田明子さんからのレポートです

6月1日利尻島から礼文島に渡りました。
まず札幌丘珠空港(7時50分発)から利尻空港へ(8時45分着)。
利尻鴛泊からフェリーに乗り(9時20分発)礼文島へ。
島に来て慌ただしいのも勿体無いと思いつつ、欲が出てしまいました。
というのも、藻岩山(夜景が綺麗に見える観光名所、ロープウェイあり)でお話させていただくシニアが、
かなりの確率で、再訪するならば礼文島とおっしゃるのです。

ならば是非行ってみたい!

飛行機からみた利尻鳥

礼文島

限られた時間でしたので、礼文岳に北のカナリア(利尻山が綺麗にみえる、映画の撮影地)の2箇所を自転車で周りました。
スコトン岬にはアツモリソウが群生していたとのこと、行ってみたかったです。

礼文岳登山口の案内板

礼文岳山頂

礼文島から利尻山を臨む

北のカナリアパークからみる利尻山

北のカナリアパークにアツモリソウが3本咲いていました。

利尻島

翌2日は利尻島1周マラソン53.7キロに出走したのですが、利尻高校の学生さんも授業の一環で参加していました。
尋ねたら、利尻山には一度も登頂したことがないとのこと。
高校1年生の課外授業で登るようで、来月初登山と教えてくれました。
この山に登りたくて全国から集まってくるんだよって、おばちゃん全開で教えてあげましたが、ふーんってなもんでした。

夕陽に照らされる利尻山

終始利尻富士に見守られ、島民の方の優しさに触れた旅でした。

飛行機と利尻山

RELATED

関連記事など