2016.03.16

大阪アウトドアフェスティバルに参加しました

事務局の胡桃澤です。

3月12日(土)、13日(日)に大阪アウトドアフェスティバル2016がインテックス大阪にて開催され、全国「山の日」協議会の皆さまと一緒に、ブース出展をいたしました。


このイベントの、2日間の来場者は約26,000人。

会場では、ウォールクライムやカヌー、ツーリーイングなどのアウトドア体験ができたり、メディアで話題のたけだバーべキューさんの「アウトドアをもっと楽しく!講座」があったり、とても大盛り上がりのイベントでした!


私たちのブースでは、「山の日」の横断幕やのぼりを掲示し、8月11日の第1回「山の日」記念全国大会開催のPRを行いました。

山やアウトドアの体験をしたお客様の中には、「上高地にも行ってみたいわー」と言ってくださる方もいらっしゃいました。

上高地は、4月27日に開山祭が行われます。

長い冬の眠りから覚め、上高地に新しい季節がやってきます。

約5ヶ月のあいだ閉ざされていた上高地にぜひぜひお越しください。

大阪のイベント会場では、まだまだ8月11日が祝日「山の日」となったことを知らない人も多くいらっしゃいました。

これから「山の日」に向けて、全国各地でPRを行っていきます♪

次はあなたの街にお邪魔するかもしれません(*^_^*)

皆さまに楽しんでいただけるような企画を考えていますので、楽しみにしていてください。

【実行委員会事務局 胡桃澤 真紀】

2016.03.15

中央線に「山の日」の中づりが!

事務局の胡桃澤です。

JR中央線すべての車両(中央快速線、京葉線、青梅線、武蔵野線など)に「山の日」の制定をPRする中づりがお目見えしました。

これは、環境省さまが掲出したもので、「山の国、JAPAN」の見出しとともに、第1回記念全国大会開催地、中部山岳国立公園の上高地の写真も使われています。

中づりが掲出される期間は3月12日(土)から3月18日(金)までです。

このような中づりが出ると、「山の日」が盛り上がってきた−!と感じます。

電車に乗った際は、ぜひチェックしてみてください。

【実行委員会事務局 胡桃澤 真紀】

2016.03.14

シンボルマークの素材作りを行いました

事務局の胡桃澤です。

3月12日に松本市の安曇小中学校で、第1回「山の日」記念全国大会のシンボルマークの素材作りを行いました。

学校がお休みの土曜日にもかかわらず、安曇小学校、奈川小学校、大野川小学校の3校から23名の子供たちが参加してくれました。

最初に、事務局の加藤室長より「山の日」が祝日になったことについてお話をしました。

子どもたちはみんな真剣に聞いていました。

続いて、デザイナーの小野圭介さんより、シンボルマークの制作についてご説明をいただきました。

小野さんは、長野市育ちの方で、JP日本郵政グループやバンダイナムコなどのロゴをデザインした有名なデザイナーなんです。

小野さんから、「山」といえばどんなものを思い浮かべますか?という質問に、

子どもたちは、「花」、「木」、「鳥」など、元気に答えてくれました。

そして、「山」といえば、「花」、「木」、「鳥」、「川」、「蝶」、「人」と6つのイメージがでました。

子どもたちは6班に分かれ、色紙をチョキチョキしながらそれぞれの6つのイメージのモチーフを作成しました。

小野さんにアドバイスをいただきながら、一生懸命作成しました。

班ごとのモチーフが完成した時には、「できた―!!」と元気に事務局の私たちにも見せてくれましたよー。

全ての班が完成したら、小野さんの作成した「山の日」の文字の周りに、子供たちのモチーフを貼って発表しました。

山がとても身近な開催地の子供たちの感性が生き生きと溢れ出していて、私たち事務局員も見ていてすごーく楽しかったです。

最後に小野さんと子供たちと元気に記念撮影をしました。

ロゴは、小野さんに少し校正をしていただき、4月下旬ころには皆さまにお披露目できるかと思います。

どんなシンボルマークができるのか、私たちもとっても楽しみです。

【実行委員会事務局 胡桃澤 真紀】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016.03.01

事務局新メンバーが着任しました

事務局の加藤孝です。

本日、記念大会への企業協力の一環として、株式会社長野銀行様から職員を派遣いただき、実行委員会の会長(松本市長)から辞令交付がありました。

 

フェイスブックにもアップしましたが、、、

こんな感じで9名になりました。

上高地での記念大会開催まで5か月あまりとなりました。 焦。

新メンバーを加え、室員一同、ガンバッテまいります。

 

おまけ

松本地方事務所1階に、お手製の「山の日」記念大会PRボードがお目見え。映画エヴェレストタイアップポスターや、大会チラシなどがまとめて掲示されています。パチパチ!

さらに充実いただけるよう、事務局でも今後、ニューアイテムを作っていければと思います。

【実行委員会事務局 加藤 孝】

 

 

 

 

2016.02.29

小学校にお伺いしました

事務局の大久保です。

今日は、第1回「山の日」記念全国大会のシンボルマークづくりの打合せで、

地元の小学校を訪れました。

第1回目の大会シンボルマークは、これから山の未来を担っていく子どもたち

とつくりあげていきます。

シンボルマークのうちの図柄部分は、開催地の子どもたちと、プロのデザイナー

さんがコラボレーションをして、ワークショップをしながら、山と関わりの深い地域

の子どもの感性を生かしてつくりあげます!

事務局の説明を真剣に聞いてくれる開催地の小学生。

「みなさんが思う”山の魅力”はなんですか?」

事務局の質問に、

「空気がきれいなところ!」

「みどりや自然がたくさんあることです。」

とても元気に答えてくれました。(*^_^*)

 

私も、昨年の秋から安曇支所に通っていますが、本当にその通り。

朝、支所に到着して車から降りたときの、シンとした空気感は、本当に贅沢な気持ち

になります。

夜に山の木々がはき出した酸素を存分に体に取り込んで、スタートする1日は最高

ですよ。

開催地の子どもたちとプロデザイナーさんのワークショップ(シンボルマークづくり)

は、来週末12日の土曜日に安曇小学校を会場として開催します!

追って、ワークショップの様子を掲載しますね。

どんなものができるのか、今からとても楽しみです♪

 

ちなみに、シンボルマークのうちのキャッチフレーズ(大会テーマ)の部分は、

現在、小中学生、高校生から広く募集していますよ。

全国の子どもたちの「山への想い」が、たくさん届くとうれしいです(^^)

小中学生、高校生がいらっしゃる全国の親御様方、

こちらから応募できますので、ぜひお子様にお声掛けを!!

⇒⇒大会キャッチフレーズ募集ページ

 

【実行委員会事務局 大久保美穂】