四方山日記
みなさんの想い。
こんにちは。事務局の胡桃澤です。
5月19日付「松本平タウン情報」に、
第1回「山の日」記念全国大会のロゴマーク・キャッチフレーズについて記事を掲載していただきました!
ロゴマークのモチーフづくりに関わったり、キャッチフレーズで入選した松本地域の子どもさんのインタビュー記事が掲載されています。
当大会のロゴマークの制作およびキャッチフレーズや山にまつわるエピソードの募集には、県内外の多くの児童・生徒の皆さんのご協力が欠かせませんでした。
明るく元気で、親しみやすく、大会の理念をとてもよく表した素敵なロゴマークが完成したこと
山への想いをキャッチフレーズやそれにまつわるエピソードに込めて応募し、私たちに新たな気付きや感動をくださったこと
全て、ご協力いただいた児童・生徒の皆さんをはじめとする多くの方々のおかげです。改めて感謝申し上げます。
これからも様々な場所で、ロゴマークやキャッチフレーズが紹介されます。
ぜひご注目ください(*^0^*)
(掲載にあたっては、松本平タウン情報様から著作物使用許諾の許可を得ています)
【実行委員会事務局 胡桃澤真紀】
乗鞍高原開山祭・すもも祭り
事務局の加藤です。
昨日、乗鞍高原開山祭・すもも祭りwith山菜フェスタに出かけてきました。
乗鞍高原は、上高地のお隣、乗鞍岳の麓に広がる高原です。つい、先日、雪の壁の間を行く春山バスも大雪渓まで開通しました。春スキーや雪見を楽しむお客様が年々増加しているようです。
松本地方はここのところ、良いお天気が続いていますが、この日の乗鞍高原も雲ひとつない快晴。例年より少し季節が進んだ、新緑真っ只中での開山祭となりました。
当日は、大勢のお客様で賑わい、手打ちそばと山菜てんぷらの振る舞いや、地元特産品が並ぶ乗鞍マーケットも大盛況でした。
開山祭は神事の後、鏡開きが行われ、乗鞍高原のグリーンシーズンの観光の幕開けを祝いました。
アトラクションでは、松本市内の蟻ケ崎高校の書道ガールズが音楽に合わせて大判の書を書くパフォーマンスを披露。たいへん盛り上がりました。
乗鞍岳をバックに圧巻です。
アトラクションの最後は、地元、大野川小学校に通う子どもたちの御池龍神太鼓の披露がありました。こちらも晴天の乗鞍岳をバックに、力強い響きでした。
今年のすもも祭りは、第1回「山の日」記念全国大会関連行事としても行われ、主催したのりくら観光協会の福島組合長はあいさつの中で、山の日制定や、上高地での記念全国大会の開催をきっかけとして、乗鞍高原にも多くのお客様にお越しいただきたいと話されていました。
(最後です。)
感じよう、山の恵み、森の恵み 8月11日は「山の日」です。…林野庁中信森林管理署様も法被でPR
【実行委員会事務局 加藤 孝】
5月22日 ラジオ番組 FM Salus『Sunday SALUS』に出演いたします!
みどりとふれあうフェスティバル!
こんにちは、事務局の岡田です。
5月14日(土)、15日(日)に東京都日比谷公園で開催された
みどりとふれあうフェスティバルに出展しました。
当日は全国山の日協議会の皆さんと一緒に出展し、
4月28日に決まった大会ロゴマークのお披露目や
大会のPR活動を行いました。
来場されたみなさんからの「山に対するメッセージ」を
書いていただき、「山の日」のメッセージボードをつくりました。
地域(安曇、大野川、奈川)の小学生が作ったモチーフに
メッセージを書いていただき
ボードに貼って行きます。
静岡の里山に移住体験をして、トークショーでお見えになったシャ乱Qのまことさん、
みどりと木への親しみを広める役割を担っている「ミス日本みどりの女神」の飯塚さんからもメッセージをいただきました。ありがとうございました。
また、会場に訪れていた外国人の方々にもメッセージをいただき
2日間でボードはたくさんのメッセージで一杯になりました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
ご記入いただいたメッセージの一部を紹介します。
山でしたいことや
行ってみたいところ
子供さんからもやりたいことや、
楽しい絵も描いてくれました。
外国人の皆様からもいくつものメッセージをいただきました。
出来上がったメッセージボードは、大会やイベントで活用できたらと思います。