こんにちは。事務局の春原です。
本日は、「山の日」記念全国大会式典開催準備のため、
開山前の上高地へ下見に行って参りました。


私たちが前回上高地を訪れたのは昨年の12月でした。
その時は歩道が凍り、足元がツルツルと滑っていた記憶がありますが、
3〜4か月ぶりに見た上高地は雪もだいぶ融け、
標高1500メートルとは思えないほど気温も暖かく感じました。
未だ開山前ではありますが、既に登山客と思われる方が
数人歩いていらっしゃるのを見かけました。
(今年の上高地開山祭は4月27日水曜日です。)
これからますます暖かくなり、緑の美しさを増していく上高地。
夏真っ盛りの8月11日に開催される「山の日」記念全国大会では、
どのような景色を私たちに見せてくれるでしょうか。
順調に下見を進めている中で、
生まれて初めての経験をしました。
「なんだか手がかゆいなぁ・・・あっ!!!」
ふと手元を見ると、黄色い「てんとう虫」が私の手にかみついていたのです・・・!
焦っていたので写真が撮れませんでしたが、代わりにこちらを・・・
患部の写真ですが、分かりにくいでしょうか・・・(苦笑)

てんとう虫との小さなハプニングに、春の訪れを感じた春原でした☆
上高地には特別に許可された車で入りました。上高地は通年マイカー規制です。
上高地の冬季通行規制は、4月15日に解除されます。